のほほん日記

里子(保護犬)でやってきたHARUとゆうこりん🐶旦那&高校坊主とのんびり主婦の何気無い日常

Haru一人っ子。。。

2018年08月31日 | ペット
今日もやはり暑いですね。。。
一体いつになったら涼しくなるのやら(;^ω^)


昨日トライアルに出発した麦太。
里親希望者様宅でもすっかりリラックスモードで・・・ちょこっとお宅探検したと思えばキッチンに入ってお水飲んでる(笑)
ご主人が移動すると後ろついて行ってる。。。

と、麦太も安心できるお宅で私もホッとしました。



上の写真は、トライアル前日に麦太とHaruがベランダでくつろぐ姿です。
何かお話しているのかしら???



・・・で、一晩開けた今朝。





久々にHaruと二人のお散歩です(なかなか良いお顔してますね)

ちなみに私はと言うと、昨日まではそれほど実感が無かったのですが。。。
さっき買い物から帰った時にいつもなら玄関先まで出迎えてくれた麦太が居ない( ;∀;)
麦太は必ず玄関までシッポふりふりで出迎えてくれたんです🎶
出迎え時には必ず猫のような喉をグルグル言わす鳴き声をだしてくれた麦太が居ないのが、なんだか少し寂しかったです。


せめてHaruが出迎えに来てくれれば・・・・??
当のHaruはエアコンガンガン涼しいリビングでお座りして待ってましたよ(笑)


本当にあっさりした性格のHaru君です。






今朝のお弁当と昨日の夜ご飯(息子の希望で親子丼)


朝からイワシのフライを揚げました(昨日の夜、美味しそうなイワシを頂いたので)
朝からの揚げ物はちょっと大変




夜ご飯に丼物をするのは本当に珍しい私。
この日は息子からのたっての希望で、親子丼にしましたよ。






学校が始まりました!!

2018年08月28日 | ペット
長かった夏休みも終わり、今日から学校が始まりました。

家に居たら居たで息子のダラダラ生活にイライラ
でも・・・いざ 学校が始まったら、朝バタバタ

昨晩いきなり「明日お弁当いるからね〜」と言われ焦りまくった私。
(始業式だけかと思っていたら、午後から夏期講習の最終回&部活があるとの事)

買い物してないから、コンビニのパンかお弁当で済ませてもらおうかと思っていましたが・・・。
なんとか作りました(バタバタで写真忘れました)

日中は、私とHaruと麦太の時間。
のんびりまったりして過ごしています。




寄り添って眠っている姿が可愛い〜〜。

と思いきや、夕方4時過ぎると。。。。



そろそろお腹空いたんですけど・・・・と言わんばかりに、二匹揃って動き出す。
この日はPC触ってる私に机の下からアピールする二匹(笑)
特に麦太のアピールは半端無いんです。
この後、机から出てきて私の脇腹ツンツン! 後ろに回って背中ツンツン! & ガリガリ!!!
爪が私のスカートのウエストゴムに引っかかって・・・・スカート引っ張ってるし(;^ω^)


そんな麦太。。。
実はトライアルが決まったんです(前に飼ってた子が麦太にそっくりで、高齢&身体に不安がある麦太だけど是非!!と言って下さいました)
麦太を預かって七か月。
こちらに詳細は書いて無かったかな??と思うのですが、右前脚の腫瘍(悪性)の治療で遠い病院まで通ったり。。。
身体に小さな膨らみを見つけて再発???とドキドキしながら病院に行ったり。

色んな事があったなぁ〜と、今思い起こしています。


麦太のおかげでHaruもずいぶん社交的になり、お散歩でよそのワンコにも寄って行くようになったり。
家族以外にも近づいていくようになったり。。。
人に甘えて良いんだよ〜〜って教えてくれた気がします(それまでは家族以外には一切近づこうとしなかったんです。子供は今でも苦手ですが)

寂しいけど、麦太が幸せになれる事はと〜〜っても嬉しい私です。





そして・・・・少し前に撮ったベランダから見た空





下・・・なんか、怖い。。。

味噌がみそ?

2018年08月22日 | グルメ
昨日はそれまでとうってかわって、朝からムシムシした一日でした(-_-;)
台風の影響???

なのでエアコンもフル活動!!
いったいいつになったら涼しくなるんでしょうか


この日もダルダルの一日だったので(前日なかなか眠れなかったんです)
必要最低限の事だけして過ごしました。



こう毎日暑いと気になるのが・・・ワンコの匂い。
Haruは全然気にならないんですが、麦太は動物独特の匂いが少々きになります。

肌の状態も気になるので、シャンプーしました。
(匂いが気にならないとは言え、Haruも久々にシャンプーしましたよ)


()
Haru・・・この日も浴槽にぬるま湯をはり、のんびりつかってます。



麦太は胸の辺りドライヤーすると、とっても気持ち良さそうなんです。
残念ながら?麦太は浴槽から脱出してしまいます(年の割に跳躍力が半端ないです)



そして、お風呂あがり後は。。。



ベランダで涼んでました。


でもさすがに一日に二匹をシャンプーすると疲れますね

午後から買い物に行く予定でしたが、取りやめて家にあるもので適当ご飯です。




“鶏手羽・茄子田楽・高野豆腐・卯の花・塩トマト・温泉卵・・・なめことあおさのお味噌汁 ”

手羽先は普段は素揚げしたものに甘辛く味付けするのですが、この日はクックパッドを参考に作りました。
粉をつけて揚げているので味が絡みやすいようですが、息子はいつもの方がカラッとしていて良いようでした。
茄子田楽には


これを使っています。
以前から気になっていた商品の“つけてみそ・かけてみそ”です。
先日近くのスーパーで見つけて嬉しくて、すぐに買ってしまいました (笑)

息子には、甘みそな感じが良かったようです(私は赤みそ?八丁味噌が苦手なのですが、これなら食べれました)
ちなみに私が作る田楽のお味噌って、どっちかと言うと甘味が少ないので息子からダメ出しされる事もあったんです。

そして・・・味噌といえば。



春先に作ったお味噌がそろそろ食べごろという事で、早速明日から使ってみようと思います🎶
少しつまんでみましたが、塩分少な目でなかなか美味しかったです。
ごま油と合わせてキュウリにのっけて食べても美味しそう

何故か思いつく料理は、酒の肴になりそうな物ばかりな私です(;^ω^)



さてさて・・・
今日の夜ご飯は何にしようかなぁ〜????







お盆休み

2018年08月21日 | 日記
ここ数日、朝晩は涼しくなりエアコン無しでも大丈夫になり嬉しい私



日が昇るのもずいぶん遅くなり5時頃だとまだ少しうす暗いくらいです。
今朝の散歩も肌寒い感じでしたが、散歩嫌いのHaruには気持ち良かったのかルンルン♪で歩いてくれました

先週まではお盆休みという事で、今日から普段通り息子の部活も始まりましたよ。
普段通りと言っても、夏休みなので部活が無いとダラダラ生活の息子にイライラする母です(-_-;)




ちなみに今年のお盆は、息子と旦那は旦那実家に行き私とワンコ達はお留守番してました。
五月に帰省したので今年はお盆帰省しない予定だったのですが、旦那がやはり墓参りに行きたいと言い出したので急遽二人で行ってもらう事になりました。
(長時間の車はワンコ達に負担かなぁという事で)

でもこれがちょうど良かったようで、義兄も子供と兄嫁は帰省せず義兄だけの帰省だったとか。。。


残った私はというと・・・。
暇だからHaru達連れて実家に帰ろうかな〜と思いきや、車が無い!!!
ので ほぼ引きこもり状態で、ずーーっと手をつけたかった押入れの中の整理整頓 頑張ってました。

頑張り過ぎて疲れてソファーで休憩〜〜したくても、


私がソファーに座るとHaru&麦太にピッタリマークされて、暑いし重い。
『さっきまで下の座布団で寝てたんだから、そっちで寝ててくれれば良いのに』と、心の中で呟いていました (笑)




食事も一人だとついつい手抜きで





買い置きの冷凍麺や素麺で簡単に済ませてました。
暑くてキッチンでお湯沸かすのもしんどい時は、近くのコンビニで済ませちゃったり


まぁ、たまにはこんな生活も良いかなぁ〜。
なんて 久々の自由を満喫した私( 確か、7月の終わりに息子合宿で居なかった4日間も自由を満喫したっけ?)


旦那実家から帰宅した息子は・・・ちゃっかり“お盆玉”とやらを頂き ニコニコ顔でした。
お誕生日には私の親からお小遣いをたんまりもらってるし、甘々のじいちゃん・ばあちゃんです。





お誕生日

2018年08月05日 | グルメ
今日も良い天気
朝の散歩の時は涼しかったのですが、6時過ぎる頃からじわじわと暑くなってきました。

少し前に買い物に出た時にお散歩中のトイプードルを見かけましたよ。。。さすがにこの時間の散歩はキツソウですね
下手すると足の裏火傷するんじゃないかと、よそのワンコなのに心配しちゃいました(知ってる人なら声かけるんだけど、知らないおじさんなのでスルーしてしまいました。変に口出すと・・・)

ちなみに、うちのHaruなんて5時半過ぎた辺りからすでに“ はぁはぁ ”言いだします


見かけは若くて「 子犬ですか? 」と聞かれることもあるHaruも、実はシニア世代に足突っ込んでいます。
元保護犬で誕生日はわからなかったので、息子と同じ日(8月2日)にしてもらいました。

ということで、8月2日にお誕生日のお祝いをしましたよ〜(^^♪
麦太は偶然にも3日が誕生日だったので、一人と二匹まとめてお祝いしました



人用のご飯です(ちらし寿司・串揚げ・カプレーゼ・生ハムキウイ・お刺身・マカロニサラダ)
生春巻きも作る予定だったのですが、多分食べきれないと思いやめました



ケーキ寿司っぽく飾りつけしてみました
バタバタしてたのでフリルレタスを飾るのすっかり忘れてしまい残念。。。




わんこご飯(パスタ&ラム肉のヨーグルトソースかけ)

そしてデザートは





息子ケーキ食べないのでゼリーにしました。
Haruと麦太には 野菜とラム肉の寒天寄せ です。

基本麦太のご飯はドライフードなんですが、この日は特別に手作りしてみました。
息子もワンコも綺麗に食べてくれて、頑張って作ったかいがありました




今年は息子とHaru・麦太の少し寂しい誕生日でしたが、楽しく過ごす事ができました。
週末に主人も帰ってきて一緒にお祝いしたかったのですが、先日の豪雨災害の影響で交通機関に支障があるらしく帰省を断念しました。
赴任先でもちゃんと食事してるか?熱中症などなど、心配しだすときりがない私。

もうすぐ健康診断の結果が出るとの事なので、今度帰って来た時に見せてもらおうと思っています