のほほん日記

里子(保護犬)でやってきたHARUとゆうこりん🐶旦那&高校坊主とのんびり主婦の何気無い日常

スペアリブー

2017年04月24日 | グルメ
今日も日差しが強かったです

いつものようにHaruは私が朝の用事を済ませると“待ってました♪”とばかりにゲージから出てきて、お散歩を要求
いつもと違う道をご機嫌に歩いていると、ゴールデンのまだ若いワンチャンと出会いました。
お互い鼻先を合わせてご挨拶。。。
ただ超がつくほど怖がりなHaruなので、相手の子がちょっとでも近づこうと動いただけで後ろに飛び去ります
一緒に遊びたいのだろうけど・・・ごめんね〜。
飼い主さんが「この子、いつも小さい子から吠えられてばっかりなんですよ〜」とおっしゃってました。
とっても大人しい子でしたが、やはり身体の小さいワンコからするとそれだけで怖いし、力加減も違うから慣れていないとなかなか一緒に遊ぶのは難しいのでしょうかね。




写真は息子からおやつをもらっているHaruです。
一応マテのサインを手でも教えてるのですが・・・サイン出す前にお皿置いた時からお座り&待て状態なので、手のサイン理解できてないだろうなぁと思う私です。



そして・・・
今日はスペアリブを作りました。
ニンニクたっぷりのたれに漬け込み、焼いただけの簡単料理です。

食後のデザートは息子の希望でアイスクリーム(ピノ)



ハートは何度か見た事あるのですが、今回星形があるの初めて知りました。






にほんブログ村

可愛い〜

2017年04月22日 | ペット
先日、ちょっとしたご縁でトイプードルを預かりました。


とっても可愛い〜
人の手に慣れていない子と言うことでしたが・・・なんのなんの。 とっても懐っこい可愛い子でした。
トイレの躾けも全然かと思っていたら、これまた完璧
(一番最初は少し外してましたが)

次からは大も小もちゃんとシートの真ん中で出来ました
“すっご〜い、賢い!!”と褒めてたら、我が家のHaru君

“俺も出来るでーー”
とばかりに思いっきり足を上げてシャーー・・・シートの隣に置いてあった空気清浄機&ゴミ箱にひっかけてました


来た日以来のトイレ失敗?否、マーキングです。



以前読んだ本に、雄犬は自分の方が優位だと誇示する為に他の犬より上におしっこすると書いてた事を思い出し、慌ててシート貼りつけました

Haruもここは俺んちだーと縄張りを主張したかったのか?
ただ単に自分も恰好よくおしっこできると褒めて欲しかったのか?はわかりませんが、シートを貼ってからは足を上げる事は無くなりました。
さらにトイプードルが帰ってからは、シートでもしなくなり以前のように完全お外派に戻りました。



そして・・・今日のマンションの花壇(中庭の花壇はもっと綺麗で賑やかです)
ここはいつもHaruの散歩の時に通るので、携帯でパシャッ!!

やっぱりチューリップって可愛い〜ですね。





そろそろチューリップも咲き終わりかな。。。




にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

お散歩

2017年04月17日 | ペット
今日は午後から大荒れのお天気

午前中はと〜っても良いお天気&Haruも歩く気満々だったので、気の向くままお散歩しました。
と言っても、結局池のある公園に足が向いてしまいます



大きな鳥を見つけて固まるHaru・・・この後、鳥が飛んで行くまでピクリとも動きませんでした。





公園の桜もそろそろ終わりですね。

途中の道端には“スミレ?”



それはそうと、先日(ブログ4月14日)の青いお花の名前。
ネットで調べてみたのですが、“ヒメツルニチニチソウ”だったようです。

蔓性の植物でグランドカバーに向いているとの事、初心者でも育てやすいとありました。
挿し木でも増えるとあったので、今度少し頂いて増やしてみようかしら(道端の草花だから頂いても大丈夫?)




にほんブログ村

日差しが強くなってきました

2017年04月17日 | ペット
この土日は暖かで気持ち良い天気でした


最近のHaruは公園で日光浴するのが日課になっています(子供の居ない時限定・・子供苦手なので)



この日も用事があったので早く帰りたかったのだけど、公園で動かなくなってしまいました。
それにしても、この日も日差しが強い!!
日焼け止めもぬって帽子もかぶってるけど、しばらくすると汗ばんできます。
そろそろお散歩時間も考えないといけないですね。


日曜日は午後から久々にシャンプー

病院の先生から言われたとおり、低めの温度で刺激の少ないシャンプーで洗いました。
買ったばかりの超吸水タオル(写真下)・・確かに半端ない吸水力ですが、乾くとカチカチ状態になるのが難点です。
肌触りもゴム?っぽい。
ふわふわのタオルで超吸水性のものがあれば嬉しいのですが・・・。







日光浴。。。

2017年04月14日 | 日記
昨日は久々に気持ちの良い一日でした
写真はHaruとの朝の散歩で見かけたお花です。
花の名前に疎いので、帰宅後ちょこっと調べたのですが・・・?
時間のある時にでもゆっくり調べてみます。

この日の午前中は、マンションの“園芸ボランティア”に参加。
中庭の草抜き、花殻つみなどなど。。。
こちらに参加されてる皆さん、本当に草花が大好きで知識も豊富な方ばかりです。
特にリーダーがいるわけでもなく、思い思いに作業されています。

・・・初心者の私はと言うと。
皆さんにお聞きしないと何をどうして良いのやら???
なので、足手まといじゃないかなぁ〜と思いつつ参加させていただいています。

中庭の写真は撮り忘れましたが、さくねん植えたチューリップが綺麗に咲いていました。
少し残念だったのが、中庭の中央部分に植えたのが日当たりが原因か?中庭で禁止されているボール遊びの被害か???
ボロボロの状態になっていました。

近くに公園に隣接した空き地?があるんだからそこでボール遊びすれば良いのに・・・中庭でマジサッカーをやってる子達がいるらしく
理事会からも色々注意喚起してるようですが、なかなか問題解決には程遠いようですね。


午後からは我が家のグリーンにも日光浴を
他の子達はまた明日





昨年頂いた千紅花火の枯れた?枝。
水にさしておいたら緑の新芽が出てきました〜





にほんブログ村