今日は朝からあいにくの⛅曇り空
Haru
の狂犬病の予防接種の日だったので、接種場までお散歩兼ねて歩いて行きました。
注射はあっという間に終わり、Haruもケロッとしたものでした。
帰りにまたまた大きな池のある公園によったのですが・・・。
(今日は集団接種が近くであったからか、いつもより多くのワンちゃんがお散歩に来てました)
最初はご機嫌に歩いていたHaru。
ところが・・・後ろから来たお散歩中のご老人二人のうちの一人が
「こんなとこに犬を連れてくるなんて間違ってる!!!」「公園で犬を散歩させるなんてなんて非常識だーー」などなど。
独り言??ではなく、絶対に私に聞こえるように言ってるなぁ〜って大きさでつぶやいてました。
すると、ピタッとHaruの歩みがとまり引っ張っても前に進もうとしなくなってしまいました

Haruにも言われた事がわかったのか??は不明ですが、「おうち帰る?」と聞くと来た道をてくてく歩きだしました。
このご老人が何故犬の散歩を嫌うか独り言?をよくよく聞いてると、放置された“糞”
確かに犬の散歩で糞尿の始末をしない飼い主さん、時々います。
ベンチや公園の遊具?色々な計器・電柱・電灯など、どこでも平気で尿をさせる人もいます。
私自身自分ちの犬の糞尿の始末は全然平気ですが、よその犬がした糞を拾うのは抵抗があります。
あまりにも目立つ場所にあるのはついでに拾って帰る事もありますが、あまり気持ちの良いものではないです。
みんなが気持ち良く過ごせるように、周りへの配慮は本当に必要ですね。
(ちなみにこの公園、多くの野良猫がいるのでその糞尿も半端なさそうです)
Haruとしょんぼり帰り道で

下向きだった心が一気に
ここ2、3日の暖かさで一気に開花した桜。
そろそろ入学式・・今年は桜満開の入学式になると良いですね

Haru

注射はあっという間に終わり、Haruもケロッとしたものでした。
帰りにまたまた大きな池のある公園によったのですが・・・。
(今日は集団接種が近くであったからか、いつもより多くのワンちゃんがお散歩に来てました)
最初はご機嫌に歩いていたHaru。
ところが・・・後ろから来たお散歩中のご老人二人のうちの一人が
「こんなとこに犬を連れてくるなんて間違ってる!!!」「公園で犬を散歩させるなんてなんて非常識だーー」などなど。
独り言??ではなく、絶対に私に聞こえるように言ってるなぁ〜って大きさでつぶやいてました。
すると、ピタッとHaruの歩みがとまり引っ張っても前に進もうとしなくなってしまいました


Haruにも言われた事がわかったのか??は不明ですが、「おうち帰る?」と聞くと来た道をてくてく歩きだしました。
このご老人が何故犬の散歩を嫌うか独り言?をよくよく聞いてると、放置された“糞”
確かに犬の散歩で糞尿の始末をしない飼い主さん、時々います。
ベンチや公園の遊具?色々な計器・電柱・電灯など、どこでも平気で尿をさせる人もいます。
私自身自分ちの犬の糞尿の始末は全然平気ですが、よその犬がした糞を拾うのは抵抗があります。
あまりにも目立つ場所にあるのはついでに拾って帰る事もありますが、あまり気持ちの良いものではないです。
みんなが気持ち良く過ごせるように、周りへの配慮は本当に必要ですね。
(ちなみにこの公園、多くの野良猫がいるのでその糞尿も半端なさそうです)
Haruとしょんぼり帰り道で

下向きだった心が一気に

ここ2、3日の暖かさで一気に開花した桜。
そろそろ入学式・・今年は桜満開の入学式になると良いですね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます