はんなり煎餅。 2012年12月10日 22時40分48秒 | いと、お菓子 (*^m^*) 京の味彩 はんなり煎餅 徳用 無選別サクサクとして美味しかった。もうちょっと塩味が控えめだったらもっと好きかも無選別って書いてあるけど、小さなかけらが少し混ざっているだけで、きれいな形をしていた。最近は、高級なお菓子のはしっとか、わけありとか、売ってるけど、義母は「はしっこやろぉ~」って。(本来は捨てたりするところなのにという意味で) 私は高級なお菓子なんて買わないから、はしっこでも味わえたら嬉しいけどなあ(^^ゞMameshiba ポチッとクリックよろしくです #お菓子 « だるま。訂正の追記あり(^^ゞ。 | トップ | 十三のお漬物。 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 せんべいの (とほ) 2012-12-11 01:32:10 端っこは、なんら問題ないと思いますが、ホットドッグの端っことか、巻き寿司の端っことか、とんかつの端っこは中身がないときがありますから、要注意です。端っこのほうが尊ばれる食べ物考えたけど、思い浮かびませんでした。 返信する Unknown (蓮華) 2012-12-11 02:22:41 期間限定季節限定個数限定限定ものに弱い私ですがお得なものにも弱いです。お得?お徳?どっちが正しいのかな?おせんべいは、「われせん」で満足です。割れていても十分美味しいものカステラの端っこも好きです。 返信する とほさんへ (豆柴) 2012-12-11 21:06:08 誰かへのおみやげとかだったら顰蹙買う人もいるかもしれないけど、私は別に構わないけどな~。おかきだったらかけらのほうが食べやすいし>ホットドッグの端っことか、巻き寿司の端っことか、とんかつの端っこは中身がないときがありますから、要注意です。ホットドッグの端っこo(≧▽≦)o 確かに端っこには何もないことが多いですね。でも巻き寿司の場合はたまに具がはみ出てたりするので意外とボリュームあったりしませんか>端っこのほうが尊ばれる食べ物考えたけど、思い浮かびませんでした。う~ん。。。そうですねえ、何かあったかなあ私も思い浮かびません(^^ゞ 返信する 蓮華さんへ (豆柴) 2012-12-11 21:15:20 >期間限定 季節限定 個数限定私も弱いです。「期間」は特に弱いかも(^^ゞ>お得?お徳?どっちが正しいのかな?そうそう!私も以前からその違い、気になってました。調べてみると・・・「徳」は恩恵、値段にに対して利益が多いこと 「得」は利益、お得な品、得をするう~ん、使い分け難しいですね>おせんべいは、「われせん」で満足です。割れていても十分美味しいものそうですよね!量が多かったりするしお得、お徳?(笑)だと思います。カステラの端っこは食べたことないけど、真ん中より味が濃くて美味しいと聞きました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホットドッグの端っことか、巻き寿司の端っことか、とんかつの端っこは
中身がないときがありますから、要注意です。
端っこのほうが尊ばれる食べ物考えたけど、思い浮かびませんでした。
季節限定
個数限定
限定ものに弱い私ですが
お得なものにも弱いです。
お得?お徳?
どっちが正しいのかな?
おせんべいは、「われせん」で満足です。
割れていても十分美味しいもの
カステラの端っこも好きです。
誰かへのおみやげとかだったら顰蹙買う人もいるかもしれないけど、私は別に構わないけどな~。
おかきだったらかけらのほうが食べやすいし
>ホットドッグの端っことか、巻き寿司の端っことか、とんかつの端っこは中身がないときがありますから、要注意です。
ホットドッグの端っこo(≧▽≦)o 確かに端っこには何もないことが多いですね。
でも巻き寿司の場合はたまに具がはみ出てたりするので意外とボリュームあったりしませんか
>端っこのほうが尊ばれる食べ物考えたけど、思い浮かびませんでした。
う~ん。。。そうですねえ、何かあったかなあ
私も思い浮かびません(^^ゞ
>期間限定 季節限定 個数限定
私も弱いです。「期間」は特に弱いかも(^^ゞ
>お得?お徳?どっちが正しいのかな?
そうそう!私も以前からその違い、気になってました。調べてみると・・・
う~ん、使い分け難しいですね
>おせんべいは、「われせん」で満足です。割れていても十分美味しいもの
そうですよね!量が多かったりするしお得、お徳?(笑)
だと思います。
カステラの端っこは食べたことないけど、真ん中より味が濃くて美味しいと聞きました