美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

目標は手の届く位置に(^^ゞ。

2011年08月12日 04時14分50秒 | エースをねらうでぇ~!!

 

1Km(トータル)の目標達成以来、いつも最低1Kmを泳ぐようにしていて、
時間があってプールが空いてれば、何回か2km(トータル)泳ぐこともできた。

例のアドバイスをくれた男性は、


 「余裕で泳げてますねえ。」

「えー!そんなことないですよ。余裕はないですよ~。」

 「今ね、25Mでインターバルとってるでしょ、なしで50M泳いてみはったら?」

 「いや~それなんですよね!帰りに息が切れそうで勇気ないんですよ~。」

 「ゆ~っくり泳いでいって、帰りしんどなったら途中で止まりはってもええんやし

 「はぁ~そうですねえ


と、即、実行してみた。すると・・・・

 

あら、壁にタッチして普通に50M泳げたよ


 「余裕やったでしょ

 「いや~余裕はないですけど、泳げましたねえ

 「なんやかんや言うて、結構やりはりますね~

 「o(≧▽≦)o」


私、けっこうやれば出来る子かも でもやらないから出来ない子

こんなふうに誰かがポンっ!って背中を押してくれると、やってみようかな~なんて思うし、
誉められ下手な私だけど、やっぱり誉められると嬉しいものだな~なんてね(^^ゞ

 

で、その日以来、念願の50M単位で泳ぐようになった。
50M単位で泳ぐようになると、25Mがすごく短く感じるもので、
そのうち100M単位でも泳げるようになりそうと思っていたら・・・



100Mインターバルなしで連続で泳げた~ 

というのもN○Kの番組を見て、キャッチとパワーポイントのタイミングがなんとなくわかってきたから。(そんな気がするだけ)
ぴったし合うと、推進力がすごくついてスイ~スイ~と前に進む(そんな気がしているだけ)。

次の目標は、200M(4往復)インターバルなしで泳ぐこと


ほんとはずっと先に「1km」を掲げているんだけど、それは遠い目標(^^ゞ
すぐに手が届きそうで、届かない、身近な目標を設定してクリアしていくのが楽しいし、私のペース
それと「トータルで」という但し書きをなくすことも目標(^^ゞ


Mameshiba

 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです

 


散歩からジョギングへ。

2011年07月31日 04時05分38秒 | エースをねらうでぇ~!!

(6月のお話(^^ゞ)

 

例の彼にアドバイスをもらって以来、アドバイスどおり頑張っている(^^ゞ
というか、いつどこで彼に見られてるかもしれないというプレッシャーがあるのだ。
すると体に変に力が入るし、フォームを意識するとすごく疲れる。
う~ん、プールに関してはストレスゼロでやりたかったのになあ~


いや!違う!これは自分のため!

きれいなフォームを常に意識して泳ぐのは、今は難しくてしんどいけど、
マスターすれば、楽に泳げるようになるんだもの!


後日・・・

「肩を前に出すような感じで。ただ腕力要りますけどねえ。」


ぬぁ~にぃ~!!腕力だとぉ~っ!!
しばらくサボっていた筋トレをまた再開するというヤル気が出てきた
そして久しぶりにやったら、あちこち筋肉痛。しっかりと育つんだよ






アドバイスをもらってから約3週間後・・・

「きれいに泳げるようになりましたねえ。優雅に泳いではりますよ。」と。

「ほんまですか!アドバイスしてもらったおかげです!!
「あとは、いま息継ぎを2ストロークに1回してはりますけど、しんどくないですか。1ストロークに1回にしはったら?」

「そのほうがいいですかっ!?」


早速やってみたら泳ぎと息継ぎのペースが合わなくてバランスが崩れ、水を飲んで咳き込んでしまった~


でもこのままではイヤなので、それ以来1ストロークに1回の息継ぎの練習をしている。
慣れてくると、確かに楽なようだなあ。

これまで水の中を散歩するイメージで泳いでいたのが、ジョギングになってきた気がする。


Mameshiba

 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


謙虚にならねば!。

2011年06月26日 01時52分20秒 | エースをねらうでぇ~!!



 5月始めに夢の1kmを泳いで から、自分は1kmは泳げるんだと自信がついたのか、
あれ以来、最低1kmを泳ぐようになった(注:トータルで(^^ゞ)
ただ、1kmをどう泳ぐか、ペースがつかめないなあと。
最初の600mくらいを速めに泳いで、心拍数を上げて、あとはゆっくり泳いだらいいかなあ

とかなんとか考えながら楽しく泳いでいたら、隣のコースにいた男性が、

「もっと肘を高く上げて、入水する手は遠くに遠くにやるように」等々

むむむっ!アドバイスかあ。う~ん、、自由にやってるから別にええのになあ。

あ~はい、わかってますぅ~と言いたいのを堪えながら、
うるさいなあなんて生意気な気持ちが浮かんだが、

バカもん!謙虚にならんかいっ!謙虚に!!

と、自分を戒めた途端、彼のアドバイスがス~ッと素直に聞けるようになった


「いつも泳いではるの見ててねえ、もっと肘を上げたらええのになあと思ってて」


確かに彼はよく見る人で、ピチッとしたショートパンツタイプ?の水着に逆三角形の上半身、
過去に水泳部やったんかな~という感じ。でも本人の泳ぎは・・・

で、それ以来プールで会うとアドバイスを下さる。
私の左手でのキャッチが水平になってる部分があるので、しっかりと水をつかみましょう、等々。
(説明が下手ですんまそん)

まったくの他人にアドバイスをするって、とても勇気が要ると思う。
ちゃんと聞く耳を持っている人かどうかわからないし、うるさがられるかもしれない。
「あなたのことを思って」が、余計なお世話になることも多々ある。
そんななか、私だったらアドバイスを聞いてくれるかな、聞いてくれたら上手になるだろうな、
な~んて思って下さったのなら、本当に感謝、感謝だ。
(時々、他の人にもしている


ところが、これがテニスになるとねえ~。たぶん経験者ならわかると思うけど、
「わかってんのに、いちいちうるさいなあ」「やろうとしてるけど、できへんの!」と、カチン!とくるのよね(笑(笑(笑
プライドを捨てて、謙虚にならねばね ねえ?

Mameshiba

 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


目標達成!!。 

2011年05月09日 04時04分26秒 | エースをねらうでぇ~!!

(4月はじめのお話(^^ゞ) 

クロールで夢の1km達成!!
きゃーっ!嬉しい~!!

 

といっても連続ではなく、インターバルをとりながら(^^ゞ

これまで、普段は最低400Mは泳ぐことにしていて、最高は600M。

なぜかというと、途中で飽きてくるから

ず~っと連続で泳ぎ続けてたらそうでもないと思うけど、
25M、もしくは50M単位を泳いではインターバルとるから面倒くさくなる。時間かかるし

でもなぜこの日、1Km泳げたのか不思議

格別に体調が良かったわけでもなく、腹の立つことがあったわけでもないのに(笑)。
家を出る前に飲んだコーヒー(カフェイン)のせい?

600Mあたりから疲れを全く感じなくなり、いつまで~も泳げそうな感覚に陥った

とにかくなんだか興奮状態?エンドルフィン噴出???

「ウォーキングハイ」「ランニングハイ」ってあるけど、もしかして「スイミングハイ」もある?

調べたら、やっぱりあった!


『 「スイミング・ハイ」とは一定距離しか泳げない人が、突然延々泳げるようになる現象である。

通常、練習によって50m、100m、200mと伸びていき、

ある日突然延々に泳げるようになるのである。

したがって、500m泳げるなんて中途半端な人は少ない。

500m泳げるって事は1000mまで泳げるはずなのだ

つまり初級クラスでは貴重な状態だ。 貴重でチョ~気持ちいいースイミング・ハイ

『 すっかり限界を超えてる自分に陶酔してしまう 』



いや~まさしく私が経験したのは「スイミングハイ」だ!

隣のコースでウォーキングしている主人がもう上がりたそうだったのに、

「まだまだっ!1km泳ぐねんっ!!」 

と、鼻息荒く言い放ち、その後もひたすら泳いでしまった きっと目がギンギラしてたと思う。

まるで水と同化したような感覚で、息継ぎも楽ちん 

あ~気持ちよかった~


後日、1kmの壁を超え、1200mを泳ぐことができた 

脳の感覚は麻痺してても体には負担がかかって疲れているので要注意!

Mameshiba

 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


健康づくり39「セット数のお話」。

2011年02月05日 03時30分33秒 | エースをねらうでぇ~!!


私は今、マシン1機種につき2セットずつ筋トレしてるんだけど、
トレーナーと話をしていたら、2セットは少ないって言われた。

「太腿、肩、肩甲骨(だっけか)は大きな筋肉なので、
それを鍛えようと思ったら、もう少し増やしたほうがいいですよ」
と。
一番最初に教えてもらったメニューはリハビリ用のではないかと。
「2セットでも筋肉はつきますが、ダイエットメニューになりますねー」だって。

じゃあ何セットしたらいいですかと尋ねると、

「6セットはやったほうがいいですよ」

「6セットぉぉぉぉぉ~っ!?」


「6セットって、1機種2セットずつ3週とかやるんですか?」

「いえ、ひとつのマシンでいっぺんにやったほうがいいです。」


そしてセットごとに、マシンから下りてストレッチをしインターバルをとること。
(掲示板にマシンの上で休憩をしている人がいるって苦情が書いてあったので、
インターバルも休憩になるのかなと気になっていたが、それは大丈夫らしい。良かった


このトレーナー、親切によくわかる話をしてくれるな~と思っていたら、
「ちょっとこちらで話しましょう~と、椅子とテーブルのある場所に連れて行かれ、
有料メニューの説明が始まった。 あ~しまった~ 勧誘だ~

「どうです~、僕と一緒に目標に向かってやってみませんかっ!」 

ん? これは2年前にも聞いたセリフ

あの時は心が弱っていたし(笑)、テニスに復帰するために必死だったので申し込んだけど、
今は、しっかりとしてるので、申し訳ないなあと思いながらも断ることができた。
やる以上は真剣にやりたいし、でも今はそのモチベーションがない。
(途切れ途切れになる可能性があるので)


それに1回30分 2100円で、1回受けたら2回3回と勧められるに決まってるし、
トレーナーは5回は受けて欲しいと言う。断るのってエネルギー要るもんね。
30分て、短いよ~。あっという間。マシンのやり方はわかっているので、負荷の度合いを見てくれるんだろうけど。
30分X2にして1時間かけてじっくりやることもできると言われたけど、4200円やで~。

効果的な筋トレメニュー(マシンを使う順序など)には魅力あるけどね。
で、私は6セットはいくらなんでも多いので、3セットから始めてみるつもり

Mameshiba

 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


健康づくり38「体重増加」。

2011年01月29日 22時50分29秒 | エースをねらうでぇ~!!

久しぶりのカテゴリ「エースをねらうでぇ~!!」の記事(^^ゞ

でも体重のお話。

2年前に膝を痛めてテニスをやめてから、
復帰するためにとりつかれたように筋トレ&プールに通い出して増えた体重3kgは、
確かに筋肉だったはず・・・・。

が、指をケガして中断→プールのみ復帰→テニスレッスン復帰→母手術ですべて中断

実家通い、プール→半年後 復帰しようと思った矢先、母が再入院→3ヵ月後テニスレッスン復帰

この間にまた体重が3kg増加!! 要するに2年前にテニスやめてからトータル6kg増えたわけだ!!


やばい・・・。このプラス3kgは確実に脂肪だ ・・・。

 

復帰した週1レッスンでは、ボール出しカゴ半分くらいで、息が上がり足が止まり、

「す、すいません、無、無理です を連発!

コーンを回るアップでは、コーンにつまづいてその上に倒れる体たらく ・・・
自分の情けない姿に、さすがに落ち込んでしまった・・・

そして、その時わかったのが、お年寄りが小さな段差につまづいてコケるワケ。
太腿の筋肉が弱って、膝が上に上がらないんだな~と身をもって実感!

ということで、下半身中心の筋トレをまた始めることにした。
ジムには新品のレッグカールが1台あるし、脚の裏も鍛えよう!
すごいもんでプールは続けていたおかげか肩の筋肉は相変わらずモ~リモリ

Mameshiba  腹筋、大嫌い~

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


ビーナスが30歳!!。

2010年09月16日 04時46分50秒 | エースをねらうでぇ~!!

連日、観戦していた全米も男子決勝でナダルが優勝し、終えました。

ところで、ビーナス・ウィリアムスがなんともう30歳!?なんだ!!ひぃ~
引退したヒンギスも30歳なんだな~

女子選手は男子に比べて、活躍できる時期が短く、一時は低年齢化してたので、
20代後半からの選手がトップで活躍するのは、なんだかとっても嬉しいな~

エキシビジョンマッチでは、ヒンギス、クルニコワの懐かしいダブルスが見られた。
クルニコワは相変わらず、可愛いし、足が細い~ 気も強い~。

私はヒンギスのテニスがとても好きだった。コートを広く使う頭脳プレーヤーで、
相手のエース級のショットでも、必ず追いかけてラケットで触ることの大切さを教えてもらった。
でもウィリアムス姉妹が登場して、女子テニスがパワーテニスに大きく変貌し、
ヒンギスのテニスが通用しなくなったのは、ほんとに悲しかった。

昔はモレスモーの筋肉モリモリがすごいな~なんて思ってたけど、
いまや、みんな男性のような体格が当たり前だもんねー

 
女子は私の好きなクライシュテルスが優勝したけど、
その前に放送されたフェデラージョコビッチのフルセット(3時間44分)に及ぶ熾烈な戦いの観戦に、
精も根も尽き果てて寝てしまい、観ることができなかったぁ

Mameshiba

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


健康づくり37・整骨院7「骨盤を動かす」。

2010年07月18日 02時50分53秒 | エースをねらうでぇ~!!

 (4月のお話(^^ゞ) 

こないだから今度は左の腰が痛くなってきました。
先生に診てもらうと、筋肉が張ってるそうです。  診察台に座って、

「まずは右腰を上げてみて~。」 普通に上げられます。 
「はい、次は左を上げてみて~。」
 「わっ!上がりませんね!」 太腿や臀部が重苦しくて上に上がりません。
 「何か思い当たることありますか。」
 「ん~。あ!腹筋の筋トレを別にやるのがいやだから、
他の筋トレする時に腹筋をぐっと意識してやるようになりました!」
 
「あ~それはいいことですよ。連動して腹筋を動かすのはいいことです。」 

骨盤を矯正?したり、ストレッチしてもらいながら、
最後にもう一度座って、左の腰を上げてみると、
 「わっ!軽っ!!」 上がりました~

 そして 椅子に座ってできる骨盤運動?を教えてもらいました。 
骨盤を後方にゆっくり引いて動かし(5秒くらい)、次に前に動かす。
骨盤が動いていることを意識しながらやります。 
これが、なかなか やるのを忘れる~ 

 施術に関する効果や感想は、あくまでも豆柴個人によるものです。

Mameshiba  

 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


健康づくり36・整骨院6「腸腰筋が弱っている」。

2010年07月06日 03時54分52秒 | エースをねらうでぇ~!!

(3月のお話(^^ゞ) 

 脚のストレッチをする時に、仰向けに寝て片方の脚をまっすぐにし、
寝ている自分のほうに引き寄せるんですが、
その時、左太腿の前部分がものすごく痛みます。
筋肉が伸びて痛いのではなく、筋肉がキリキリと攣るような痛みです。

 先生に右骨盤のそばのお腹の部分を、ぐ~っと押さえられたら、

「うわっ!いった~!!」と、思わず叫びました。

さしこむような痛みです。 左骨盤のほうは、鈍痛でした。
私の場合、体が左側にねじれているので、右骨盤が左側に引っ張られて寄ってしまうので、
右の腸腰筋(骨盤のそばの筋肉)が萎縮して堅くなってしまっているそうです。
腸腰筋が使えず、太腿の筋肉だけで脚を上げようとするから、
太腿の前部分に負担がかかり痛いらしいです。 
その部分の筋肉は奥のほうの筋肉で(インナーマッスル)手でほぐすことはできないので、
やはり筋トレで鍛えるしかないようです。 


   


腸腰筋を鍛える筋トレを教えてもらいました。 
仰向けに寝て、片足を曲げ膝を両手で持ち(もう一方は伸ばしたまま)、 
両手では膝を自分の方へ引き寄せ、膝はそれと逆方向に力を入れます。
その時、腹筋にも力を入れましょう。力を入れるのは5秒間。
それをを10回ずつ左右の足でやります。 う~ん、説明が難しい~ 
わかるかな 簡単ですが一生懸命やると、なかなかしんどいんですよ。

 腸腰筋とは

この腸腰筋は腸骨筋と大腰筋から成る、身体の最も重要な筋肉の一つです。
本来の機能としては股関節の屈曲、つまり脚を持ち上げるために働きます。

人は長時間椅子に座って過ごしたりするので、
この腸腰筋が短縮されていることが多く、
その筋短縮のために腰骨が引っ張られて骨盤を前傾させたりします。

その結果、腰痛を引き起こしたり、ヒザや足首につながる筋肉に
負担がかかったりして、 身体の姿勢保持に悪影響を及ぼすこともあります。

 

施術に関する効果や感想は、あくまでも豆柴個人によるものです。


 「復活への道」改め「健康づくり」に変更しました。何度もすいません(^^ゞ
いつでも復活できると思うけど、諸事情により余裕がないので

Mameshiba

 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです


復活への道35「豆柴、調子こく」。

2010年06月21日 04時02分52秒 | エースをねらうでぇ~!!
 
(3月のお話(^^ゞ)
 
ジムのプールは、日によって、時間帯によって、
混み混みの時と、ガラーンと空いている時があります。
たいがい、おばちゃんが活動しない時間帯の夜遅くに行くんですが。
(注:私もおばちゃんですヨ
 
以前は混んでる時は、隣の練習用コースが空くまで、
ウォーキングしながら調整してたんですが、
現在はウォーキングできない状態なので困ります。
 
初級コースでもいいんですが、100%途中で立たない自信がないし、下手だし。
やっぱり練習用コースでのんびり泳ぎたいやん。
 
で、その日は練習用コースがずっと私一人で独占状態
妙~に元気だったので調子こいて、

クロール 50M + バタ足 800M + 背泳ぎ 250M = 1100M

それでもまだまだいけそうだったんだけど、帰って夕食の支度あるし・・・
ということで調子こくのをやめて上がりました。
 
気をつけないといけないのは、水から上がった時に、
引力の法則で、体重がドーンと!のしかかることです
 
 
でもテニスと違って、全身運動なので疲れがまろやか~な感じ
 
Mameshiba
 
 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです

復活への道34「内股に歴史あり」。

2010年06月14日 03時38分08秒 | エースをねらうでぇ~!!
 
(3月のお話(^^ゞ)
 
 内股の思い出
 
小学校のとき、同級生に可愛い女の子がいて、
その子の内股がすごく可愛く思えて、私も~とマネし始めました。
 
それ以来、ずっと内股・・・ 内股気味・・・
 
でもテニスを始めてからテニスウエアでいることがほとんど毎日になって、
お行儀が悪くなり、足先を外向きにして、
しかもだらだらとかかとをひきずるように歩くようになりました。
 
 
 コーチに言わせると、
 
「かまえてる時点ですでに膝が内側に向いてますよ。」
 
 
そうです!
 
足先は外向きなのに、膝は内向き!! そりゃ膝痛めるって
 
矯正するとして意識するフォームは、 がに股 
自分ではめいっぱいがに股にしてるつもりでも、膝は内に入っています。
こりゃ、時間かかるわ
 
 
 
 
整骨院では膝の向きを見てもらいました。
前を向いて立って足踏みしてみますと・・・
  
 「足踏みしているときも左ひざが内側を向いていますねえ。」
 
「えー!そうですか!
 
自分ではまっすぐ足踏みしてるつもりなんだけどな~。
 
皆さんも、ご自分の膝の向きを見てみて下さい。
膝痛予備軍かもしれませんよ~
 
Mameshiba
 
 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです

復活への道33・整骨院5「重心バランス」。

2010年06月10日 21時56分39秒 | エースをねらうでぇ~!!
 
「調子はどうですか。」 
 
「水中ウォーキングやめてみたら、なんかマシになってきたような

「何をしたときに、脚のしびれとか感じますか。」

「ん~、何かしてるときというより立ってるときなんです。
立ってるだけでお尻が痛くなって足がしびれてきます。」
 
 
ということで、まっすぐ立った状態で、
 
「いま体重どこにかかっている感じしますか。」

「ん~かかとですかねえ」
 
「両手のひらを組んでもらえますか。」
 
お腹の前で組んだ手のひらを先生が手で押さえて体重をかけると、
耐えられず膝が曲がってしまい、
後ろで組んだ手のひらに先生が体重をかけると、後ろに倒れそうになります。
重心のバランスがうまくとれてないようです。
そこで足の裏にテーピングをしてもらいました。

(汚い足で恐縮ですが

 
足の裏のアーチ(土踏まず)がうまく使えてないらしいです。
 
すると・・・



あれ?かかとにかかっていた重心がばらけた感じ。
歩いてみると、すごく軽やかに前に進みます。
山歩きをする人もこのテーピングの貼り方をするようです。

せっかく貼ってもらったんですが、私はかぶれやすいので、
夜になるとかゆくなり、はがしてしまいました。

先生にそう報告すると、
 
「かぶれはるんですか。そしたらテーピングしない方法で良くなるように、
考えてやっていきましょう。」
「は~い

ちなみにテーピング料金100円です。
 
 
施術に関する効果や感想は、あくまでも豆柴個人によるものです。
 
整骨院に関する記事は~4月までの内容で、
医院通いは現在ストップしております
 
Mameshiba
 
 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです
 

復活への道32・「水中ウォーキング中止後1ヶ月経過」。

2010年06月06日 04時41分18秒 | エースをねらうでぇ~!!
 
(4月はじめのお話(^^ゞ)

水中ウォーキングをやめて約1ヶ月が過ぎました。
臀部痛、脚の痺れが軽減されてきました
週2回、整骨院で診てもらっているおかげもあると思いますが、
これは大変喜ばしいことです~

で、右臀部痛がマシになってきたら、左腰が痛くなってきました。

「前から痛かったのか、徐々に痛くなってきたのかわからないんですよ~。」
「今まで隠れてた2番目に痛い場所を意識するようになったんですね。」
「ナンバー2が顔を出してきたんですねっ
 
痛みというものはえてしてそういうものですね。
 
 
 
水中ウォーキングをやめてから、バタ足を繰り返しやってたんですが、
やっぱり首が凝ってくるので、せっかくだしクロールをもっと研究しようと思いました。
 
いつもすごいな~と思うのは、今にも溺れそうな感じなのに(失礼!)、
ゆ~っくりと、何往復も泳いでいる女性が多いこと。
息継ぎが上手なんでしょうか。肺活量が多いんでしょうか。
 
私は「しっかりとしたきれいなフォームで泳がなければ!」という意識が強いのと、
しんどいから早くゴールにたどり着きたいのとで、
上半身にかなり力が入っていたんでしょうね。25Mで息があがります。

で、試しに上半身をだら~んとして溺れそうなフォームで、
ゆ~っくりと(注:水中で水をかく時はしっかりと)クロールしてみました。
 
すると・・・
 
 
あ~ら、不思議!いつもよりしんどくない!!


途中でほんとに溺れそうになりましたが(笑)、
25Mをインターバルとりながらですが6本(150M)泳げました
いつも1往復でバテてやめるのに、驚きです
溺れそうな感じだけど、水の流れには逆らってないんですね。
このままコツをつかんでいけば、1Kmも夢じゃない!?
 
 
質問コーナー  ストリームライン     
 
 
大事なのは、ストリームラインをくずさないことと、水と仲良くなること
 
Mameshiba
 
 
 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです

復活への道31・整骨院4「 水中ウォーキング中止!?」。

2010年05月31日 03時36分01秒 | エースをねらうでぇ~!!

 今回の会話 
「プールでは、どういったことしてはるんですか?」

「水中ウォーキングと、クロール少々、バタ足少々。」

「泳いでて痛くなったりはしませんか?」
 
「そうですねえ、家で座ってたらお尻の部分がすごく痛くなってくるので、
筋肉をほぐそうと思って行ってるんですけど・・・
ウォーキングしてたら、お尻が痛くなって脚がしびれてくるんですよ。

「あああっ!! これってもしかして、
ウォーキングが臀部痛を悪化させてるんですかーーーー!?
 
「筋肉をほぐす、と言う点は間違いではないです。いいことです。
でもウォーキングした後で痛くなるんだとしたら、
しばらくやめてみはってもいいかもしれませんねえ。
もしかしたら腰がねじれた状態で歩いてたのかもしれませんし。」
 
 
いや~めちゃショック!今までなんで気がつかなかったんでしょう。
水中ウォーキングでお尻が痛くなるのは、
筋肉がほぐれる過程で痛んでくるんだと思ってました。でもそうじゃなくて、

負荷をかけて腰のねじれを鍛えてたことってことかも!?
 
 膝の向きには注意して歩いてたんだけどな~。
ってことで、残念ながらいったん水中ウォーキングは中止します
でもプールは好きなので、泳ぎには行きまーす
 
 
施術に関する効果や感想は、あくまでも豆柴個人によるものです。
Mameshiba
 
 
 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです

復活への道30・整骨院3「サポーターをはずす時機」。

2010年04月18日 03時49分12秒 | エースをねらうでぇ~!!
 
いっや~あれからもう1年やでぇ~!早っ!!
そういや会場では桜がきれいやったな~
 
 
 
 
 
今回はサポーターについて訊いてみました。

「テニスする時に怖くて、がっちりとしたサポーターしてるんですけど、
サポーターしてると筋肉が弱っていくとかいいますよね。」
「サポーターしないと痛いのであればサポーターは必要ですけど、
そうでなくて不安なだけなら筋肉のためにもはずしてやるほうがいいかもしれませんね。
そのためには、不安を取り除いてあげることが大事。
筋トレで筋肉補強できたから大丈夫だ!という自信ですね。」
 
「ん~む・・・」
 
 
自信はないよ~ 

でもこのままではいつまでたってもサポーターに頼ってしまう。
完全にサポーターなしでやるのではなく、軽いのをつけてやってみよう。
 
クララだって立ったんだから!
 
ちょっとちゃうと思いますゞ(ーー*)
 
 

で、軽めのサポーターでやってみました
膝そのものはまあまあ大丈夫だったんですが、膝左下の筋が痛くなりました
膝を痛めたとき最初に買ったのがそのサポーターなんですが、
どんどん悪くなったのはもしかしたらそのサポーターのせいかも
私の症状(膝の動き)に合ってなかったのかもしれません。


あ~もうっ!! 難しい!! 面倒くさいっ!!

どないせえっちゅうねん!!
 

Mameshiba    不貞寝して出直し~
 
 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです