もうすぐ、ひな祭り
春もそこまでやって来ている様です
後ろにある寄せ植えはアルミの小さなバケツに
英字新聞をデコバージュ
ヒヤシンス、クロッカス、ムスカリ等春の花を植えました。
初めてデコバージュをやってみましたが
とても楽しかったです。
ヒヤシンスはどんな色なんでしょうか楽しみです。
もうすぐ、ひな祭り
春もそこまでやって来ている様です
後ろにある寄せ植えはアルミの小さなバケツに
英字新聞をデコバージュ
ヒヤシンス、クロッカス、ムスカリ等春の花を植えました。
初めてデコバージュをやってみましたが
とても楽しかったです。
ヒヤシンスはどんな色なんでしょうか楽しみです。
孫の為に「おてだま」を作りましたので
先日届に行きました
今、お手玉とあやとりに夢中です。
少し大きかったかな?と思っていましたが
練習しているうちに上手に出来る様になり、喜んでくれたので
「前は3個でも出来たのに、今は出来ないわ」と言ったら
「練習すれば出来る様になるよ」と言われてしまいました
納得です、練習しなきゃ
フォトスケープを使って結合してみました
ページを使って
ジフアニメを使って
こちらはジェイトリムで写真二枚で複合写真
PC教室でソフトを使って写真を色々に加工して遊びました
何度も教えて頂いているのに、その度に忘れています
ノートに何度も同じ事を記入まぁいいか・・・
でも、その後のランチとおしゃべりが何より楽しいのです
昨日のランチはスパゲッチー&ピザ
何時までも続けられますように、ありがとうございました。
紅梅もちらほら咲いて来ました
まだまだ蕾が一杯です
白梅の方が良く咲いているようです
この木は満開でほんのり香ります
お天気も良く風もなかったので観梅へ
梅の木にもばらつきがあって、まだ蕾の小さい木等
見頃はまだ先のようです。
京王プラザホテルの雛飾り
以前から行きたかった京王プラザホテルへ
吊るし雛を見に行ってきました。
物凄い数の吊るし雛
う~ん細かい仕事どんな方が作っているのでしょうか?
ここでは、講習会&食事会も開かれているようです。
31日まで
昨日のPC教室
今回はお花を用意していただいて
花を題材にマクロを使ったり絞りやF値にも気を使って
レンズの前に穴を開けたティッシュをあてたり
指導をしていただきましたが?
どこからどのように撮ったら良いかさっぱり
撮り終わってからPCで加工を加えてみました、いかがでしょうか?
皆でワイワイガヤガヤ楽しかった~~
先生こんなので良かったかしら(ボツ)ですか
孫と二人で初めてのランチ
昨日は節分で保育園で豆まきがあるのですが
鬼が怖いから休むと言い出して
朝から孫の家に駆けつけて
一日面倒をみることに・・・
近くのファミレスに行ってランチをしました
パンケーキとフライドポテト&ジュースでした。
明日は寒そうです、皆さん気を付けて下さいね。
この所雪が降ったり、寒い日が続いていますね
我が家のワンコも16歳のおばあちゃん
今年は冬毛(羽毛のような)も生えて来るのが少なく
本来は犬に洋服を着せる事には否定的でしたが
ブルブル震えていて可哀そうなので
着てくれるか判らないので手作りする事に
採寸もさせてくれないので、適当な寸法と形ですが
文句も言わずに散歩に行っています。
あったかいんだから~