まだ、5月ですが各地で真夏日
早くも紫陽花が色づき初め
10日前には小さな蕾でしたけど・・・ね
明日は更に暑い様です、お気を付け下さい。
まだ、5月ですが各地で真夏日
早くも紫陽花が色づき初め
10日前には小さな蕾でしたけど・・・ね
明日は更に暑い様です、お気を付け下さい。
今年はカラーも綺麗に咲いてくれました
昨日は物凄い雨、三時頃にやっとあがり
快晴の今日、蕾だったニッコウキスゲも満開
フクシア
この時期次々と咲く花を楽しんでいます。
称名寺山門
以前から見たかった黄菖蒲
見事な黄菖蒲
赤い橋と良く似合います
友人が前日のTVで放映されていたので
行って見たいとの事、満開が見られて良かったです。
歴史ある建物・山下公園バラ園・称名寺
ニューグランドホテルでのおしゃべり
一泊二日の横浜散策でした。
オダマキ
ホタルブクロ
ユキノシタ
アリストロメリス
白バラのアーケード
銀杏並木の新緑
バラも豪華ですが、ひっそり咲いて居る花も可愛い
この日の宿泊先は憧れの「ホテルニューグランド」楽しみです。
前日まで雨と雷でしたが
すっきりと晴れてくれました(やっぱり晴れ女)
山下公園でも開かれています、バラも満開
何種類あるんでしょうか?
何処を見ても溜息が出るほど綺麗でした。
後ろは小音楽堂
日比谷花壇の花も色とりどり
名前は「ラ・ベル ポー」
「イーハトープの風」可愛いバラです
心字池の黄菖蒲
ちょっと暑い位でしたが、楽しんで来ました。
さて、次は何処のバラを見に行きましょうか?
新緑がまぶしいです
可愛い小さな花
松本楼
モミジの花が赤く色づいて
森の中の結婚式場
カラッとした少々暑い日でしたが
友人と日比谷公園に出掛けてみました
爽やかな風が吹いて都心の真ん中とは思えない、静かな場所
「松本楼」でランチ美味しかったです。
この後バラ園へ