シンボルの三重塔
やっとメジロ君に出会えました、
逆さにつかまって蜜を吸っています
何枚も撮ったのですが、動きが素早くなかなか
撮らせてくれません
真っ青な空に上の方まで満開
臥龍梅の幹 横に這うように伸びています
ツアーで来ている方も多く、又結婚式の写真を撮っている
カップルの方も、日本庭園にふさわしい和装で
何時までもお幸せにね。
シンボルの三重塔
やっとメジロ君に出会えました、
逆さにつかまって蜜を吸っています
何枚も撮ったのですが、動きが素早くなかなか
撮らせてくれません
真っ青な空に上の方まで満開
臥龍梅の幹 横に這うように伸びています
ツアーで来ている方も多く、又結婚式の写真を撮っている
カップルの方も、日本庭園にふさわしい和装で
何時までもお幸せにね。
三溪園の梅が満開との事で出掛けてみました
白梅が多く満開
臥龍梅(幹が竜の様に曲がっています
週末だったので大勢の方が観梅を楽しんでいました
お天気も良く、穏やかな日
病院にお見舞いに行く日々が続いていたので
気分転換に出掛けてみました。
今日はとても寒い一日
家に引きこもり、一人撮影会(どうでしょうかね?)
早く暖かくならないかな・・・
河津桜も一週間程早く満開の様ですが
ソメイヨシノは例年どうりらしいです。
金沢動物園の菜の花
満開の菜の花に出会えました
梅も満開でしたが「めじろ」に会えず残念
八重のスイセンが一本だけ咲いていました
遠足で来ていた園児のリュックがずらり
長い長いスベリ台を楽しそうに滑っています
ボツ写真が多くがっかりでしたが
穏やかな日、コアラの赤ちゃんにも会えたし
楽しい一日ドライブしてくれてありがとう
金沢動物園のコアラの赤ちゃん「ハヤト君」
ママの背中で、「ね~ママ、なあに坊や・・」
ママの背中はフカフカです
しっかり抱っこして、子育て上手
体重測定、大きくなったかな?
今日はかねてから、行きたかった「金沢動物園」
コアラの赤ちゃんを見に出掛けました
1:30頃まで待ってお食事時間
音楽が鳴ると、ぐっすり寝ていた子が起き初め
行動開始です。
沢山撮ったのですが全滅です、残念
春の様な暖かさに誘われて
買い物に行くついでに寄ってみました
コンデジを持って行ったのですが「レンズエラー」が表示され
使えなくなってしまったので、仕方なくスマホで
明日は20度位まで気温が上がるそうですが
気候がどうなちゃたんでしょう・・・
氷のバラ
桜をイメージ この下はカフェになっています
このFLOWERS BY NAKEDの世界を
動かしている秘密の場所らしい
上から見てみました
来場者が自由に写真が撮れる場所(若かったらなぁ~)
生花・オブジェ・映像等の新しいイベントでした。
花とデジタルアート
本がパラパラとめくられアートが現れます
次々と花が映し出されます
白い花の色が変化してとっても綺麗
下のワタゲを吹くとワタゲが舞い上がり幻想的
日本橋三井ホールで開かれている
花とデジタルアート「フラワーズ バイ ネイキッド」を
見て来ました、現在の映像技術は凄いですね。
開催は明日11日までなので大勢の方が来場、夢中で写真を撮っていました。
フレンチレストラン「九右衛門邸」
左側は結婚式場
お休み所
玄関の桜も素敵
PC教室のちょっと遅い新年会
静かな住宅街にある「九右衛門邸」と言う
フレンチレストラン
雰囲気もおもてなしも素晴らしく、数々のお料理をいただき
どれも、上品で彩も素敵でした
おしゃべりをしながらの大満足なランチでした
計画して下さってありがとうございました。