マヨナカの喫茶店。

ヤプログから引越ししました(*´∀`*)

清泉寮。

2005-06-04 16:16:36 | 旅日記

(満腹のアタチ達は、それでも・・・)
               アイスクリームげっとぉぉぉ。

・・・ということで清里といえば清泉寮。
午後4時になりましたが、青空です。
ハルのアイスの写し方を見てきむちウケテマス。
きむち:「これ、アイスのCMにでてきそうだよ~~~」 笑

(後で知ったが)ホントに清泉寮のHPで
アタシみたいな写し方してるよー。<びっくり!
http://www.keep.or.jp/shisetu/jersey_hat/eat/eat.html 

癒されますね~。
さてさて、そろそろ現実の世界へ戻りませぅ、きむち姫。

帰路につくと、雨が降ってきた。
お天気姫のきむちサン、ありがとう、運転ご苦労様でした。
助手席ナビは、役立たずで居眠りしててごめんねー。
これに懲りず、また旅しましましょ~。


きむち姫とハル姫の旅日記Ⅰでした。


らんち。

2005-06-04 15:33:56 | 旅日記

運転手のきむちは「はらへった~~」と落ちつかない模様。
(あぶなぃ。。。早く食べさせないと危険だわ。)
(お手元の「ぼくのおやつ さくさくぱんだ」に手をかけてる)

ハル:「おなか減ってる方が美味しくランチ出来るよ」
きむ:「ああぁぁぁぁぁー!」
きむ:「さくさくぱんだ(チョコ)が、
          溶けてみんな合体しちゃってるぅぅぅ」

              ・・・きむちさん、安全運転、よろ~


清里の駅前から外れて、もっともっと山を登ったところで遅いランチ。

そう、きむちに初めに忠告した。
「あのさぁ、アタシ、ダイエットしてるからさ」
「食べ物見ると興奮するかもしれないけど、心配しないでね」
(ミョーにハイになったり、微笑んだりします。)

ハンバーグの焼き方はミディアムを指定。
このほかに取れたての生野菜と野菜たっぷりの
コンソメスープ、勿論アイス珈琲も頂きました。
           (メチャメチャおいしー!!!)

食事の最中、終始微笑みつづけるアタシを、きむちは・・・





萌木の村

2005-06-04 13:17:57 | 旅日記
山梨県に到着しました。("`Δ´)ゞ

「萌木の村」というところです。
 http://www.moeginomura.co.jp/ 

広い広い高低差のある敷地に
カワイイおうちが一杯建ってます。
             きむち、キープのおうちだそうです。


かわいい雑貨たちが一杯。
しかし、家に持って帰ってどこにどうやって飾る??
きむ:「やっぱ家から建てないと駄目だな~」
                    (・・・同感

ハル、キープのおうちです。
「きむちぃぃぃ~、夕飯でつよぉぉぉぉ~」
「ユキちゃんも、しろもくまもーーーー」 (世界没頭中


白樺の動物たちが一杯。
すっかりお気に入りで、ココに住みたい気分の二人です。



中央道。

2005-06-04 10:14:51 | 旅日記

大雨決行(そして結構w)ということで
朝5時50分に家を出て、袖ヶ浦に車を止め高速バス(アクアライン)で
横浜に入り相鉄線に乗り換え、きむち姫と合流。
いつものドトールを購入して、きむち姫の相棒の車に乗り込みました。

晴れオンナと主張しまくる「きむち」。
ホントに晴れてきたぞーーー。
いざ!清里向け~。