近くの郵便局へ。
ATMのコーナーで、私一人が並んで待っていたら、
(小さな局なので、ATMは1台)
「しばらくお待ちください」
の案内が何度も。
どうしたのかな?と思っていたら、
使っていたお兄さんが顔を出して、
スマホを私に見せ、
「すみません、これ、なんて読むんですか?」って。
老眼の私、そんな小さな字見えません、と思って覗き込んだけど、
やはり見えない。(''◇'')ゞ
「麦に米に・・・とか」ってお兄さんが説明。
「こうじ(麹)かな?」
それを聞いてお兄さん、ATMの操作を開始。
合ってたようで、その後はスムーズに。(*^-^*)
操作を終って、
「ありがとうございました!」とニッコリして出て行きました。
振り込みをしてたようで、
若いお兄さんだから・・・オレオレ詐欺に騙されてる訳じゃないよね・・・。
なんか色々心配になる世の中です。(~_~;)
・~ koto ~・