harusan2828の編み物日記

編み物のことを書いています。一本の糸が形になるって楽しいね!

自分の手に合ったアクリルたわしの作り方

2021-07-10 13:22:25 | かぎ針編みの小物

harusan2828流の手に合ったアクリルたわしの作り方を書いていきます

以前は、お花やりんご、すいか、モチーフっぽいものなど、かわいい感じのアクリルたわしを作っていました。かわいい感じのアクリルたわしって使ってみると、使いにくかったりするので、最近は手に合った長方形のものを作っています。その作り方を書いていきますね

作り方

①型紙を作ります

紙で自分の手に合わせた型紙を作ります。縦は中指から手首くらいまで、横は手幅位です。紙で折って作れば簡単です。折って作った型紙をものさしで測ってみたら、harusan2828は18㎝×9㎝位でした

②編むかぎ針の号数よりひとつ大きい号数のかぎ針で、①で作った型紙より、少し長い鎖編み(作り目)を編みます

③編むかぎ針に変えて、型紙の横の長さまで1段目を編みます。編み地は好きな編み方で!

④③の目数で2~3段編んで、もう一度、型紙に合わせます

☆編み地の編み方によっては、型紙より長くなったり、短くなったりすることがあるので、その時は1段目まで編み地をほどいて、目数を調整して下さいね

⑤目数が決まったら、そのまま、型紙の長さまで編みます

⑥①で編んで余った鎖編み(作り目)は、ほどいて下さいね  ほどき方はこちら

いろいろな模様で編んでみました

左から、すじ編み、リブクロッシェ、ワッフルステッチ



最新の画像もっと見る