日舞関係のブログをアップするのも久しぶりです
春から夏にかけては、元興寺さんでの奉納舞や、岡山の大元寺さんでの奉納舞、
知り合いの方のお祝いに際しての踊りをちゃんと踊ってました。
さて、もうあと一週間となりましたが、9/23にひなの會があります。
晴寿恵お師匠さん主催の宴会形式の舞の會です。
あ、ちなみにお師匠さんは、元林院の芸妓:雛菊お姐さんというお顔も持ってます。
~~~~~~~~~~
. . . 本文を読む
少し前にお酒の席で、このラムネの話がでました。
大きなラムネ。親指の爪くらいはありそうです。
奈良県で作られてて、でも数が少ないので、手に入れることは無理かもね~。
なんて思っていたのです。
そうしたら、今日、京兵衛さんがプレゼントとして持ってきてくださいました。
友人と二人がかりでちょっとした(?)おねだりはしてたのですが、
忘れずにいてくれたのが嬉しかったんですね~。
もったいなくて . . . 本文を読む