![ノースポールの中のフリージア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/e8/605e11ad786b199f14685023bc810494.jpg)
ノースポールの中のフリージア
昨年の秋に植えたフリージアが咲いています。黄色、紫、赤。ちょっと残念なのがノースポール...
![玉ねぎの収穫②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/46/b2ea818fcad2d4359cd19f9d522e39e4.jpg)
玉ねぎの収穫②
玉ねぎの二回目の収穫です。今回は大小5玉。これで合計8玉。他の玉ねぎも葉が倒れてきているので、収穫間近です。↓初収穫時のブログht...
![生け垣のドウダンツツジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/a8/2b8bb55488fe0dd013fab5e9c026da63.jpg)
生け垣のドウダンツツジ
我が家の生け垣のドウダンツツジがあまり咲きませんでした。ポツリポツリって言う感じです。...
![早生玉ねぎ 初収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c4/01df66db281fb7704f74f339ace9801f.jpg)
早生玉ねぎ 初収穫
玉ねぎを初収穫しました。ゴールデンウィーク辺りに収穫出来るように早生種を秋に購入し、プランターで育ててました。葉が収穫時期を教えてくれましたので、まずは...
![たった一輪のチューリップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/91/914645fe8f2030d77b568f7dc4536421.jpg)
たった一輪のチューリップ
何年も前に植えたチューブが一輪花を咲かせました。我が家にしては大きめの花。しかも黄色で...
![ムスカリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/28/7d32dbee5dda9d76a8c08e29be85c609.jpg)
ムスカリ
このムスカリは、一緒写っているハナニラ同様に、家を建てた時に実家からもらってきたもので...
![ノースポール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/63/2e09767efee145b0b8bb66132a9e87d8.jpg)
ノースポール
ノースポールがいっぱい咲いてます。強い花で、一年前のこぼれ種で咲きました。しかも、植え...
![ハナニラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/54/e5c995a00384f2aa31139f16ad4385ff.jpg)
ハナニラ
我が家の庭の至る所でハナニラが咲いてます。家を建てた時に、実家から少しもらって来たのが...
![茶色の小さなカマキリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/07/c2843b5a36d13f428c2217b145f04435.jpg)
茶色の小さなカマキリ
茶色の小さなカマキリです。調べてみたら、ウスバカマキリのようです。
![早生玉ねぎ植え付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/73/100f3652500cef6b7bedde5051931187.jpg)
早生玉ねぎ植え付け
玉ねぎをプランターに植えました。書いてある通り15センチ間隔です。早生種にしてみました。...