「パンツもお安くなってますよ」と店員さんに言われ
下着のパンツと勘違いしたとの気恥ずかしい初笑い記事
下着と外装では発音が違うとのことだそうだが??
いつからズボンがパンツになったのだろう?
私もズボンをパンツとはなかなか言えない
先日、黒いズボン(イイエ!パンツ)を1本購入
寒い冬の外出は厚手のタイツにブーツに半ズボンが定番
(半ズボンは室内で座るのに膝が出なくて楽ちん)
冬の仕事がなくなった3年前に厚手のズボンは全てリホーム
半ズボンにチョン切っちゃった為
久しぶりの勤務復活に先日、黒い厚手のズボンを1本購入
その時だってパンツとはなかなか言えなかった
これからだってズボンを「パンツが欲しい」な~んて
言えないだろうなァ~恥ずかしいもん
:
半年ぶりに美容院でカットをしてくる
それまで適当に合わせ鏡でチョビチョビ自分で切っていた
美容師さん泣かせの髪もキチンと揃えてくれた
「お上手ですよ、でもこれ以上、上手く切らないでください
私たちが困ります」な~んて言いながら~
:
昨日よりほんの少しだ~け暖かい日曜日です
:
今夜から大河ドラマ「八重の桜」楽しみ~(=^・^=)一緒に見ようネ