16日(水)から沖縄に行ってくるので、ネットやガイドブックで予習をしています。
ニュースでよく耳にする地名はわかるのですが、そうでないとこは
これどう読むんだ?と覚えるに苦労しています。
旅行も下調べをしていくと、楽しみ方が増え 実におもしろい。。
今日は地震発生からちょうど2年。
防災無線で発生した時間帯に黙とうを告げる放送が流れました。
お店のすぐ裏にスピーカーがあるけれども、
聞こえにくい、あるいは聞こえない時があります。
山ではないので、スピーカーの向きが関係しているのでしょうか?
音量を大きくすれば遠くまで届くけれども、苦情はくるでしょうし、
このような難聴地域?をどうように改善するか さあ行政はどうするでしょう。