こんばんは、橋岡克仁です。
今日も暑かったですね~。
自分はお昼にこじんまりとしたBBQをしてきましたが、汗が止まらず、ビールも進みました~。
今年はもうできないかと思っていたのですが、BBQ場も大盛況だったのでやっている人はやっているんですね。。
さて、今日はそんなBBQにもっていってもよし、ホームパーティの前菜にも使いやすい、カラフルなピクルスの作り方です♪
材料(作りやすい分量)
・酢 100ml
・水 200ml
・はちみつ 大さじ3
・塩 大さじ1
・ローリエ 1枚
・唐辛子(種を取っておく) 1本
・ブラックペッパー 少々
・お好きな野菜 浸かるだけ
(今回は小さいにんじん3本、小さいキュウリ8本、パプリカ1個分を漬けました♪)
作り方
1. 野菜以外の材料を鍋に入れていったん煮立たせる
2. 野菜を切ってにんじんは温かい1に投入、少し冷めてからきゅうりやパプリカを入れ、冷めたら冷蔵庫に入れて一晩おいたら完成
意外に簡単ですよね~♪
酢があまりきつくないピクルスになりますよ~♡
他の野菜で試してもたぶんおいしいです☆
下茹でしてから入れるのもおいしいのですが、面倒なので今回そのまま投入してしまいました(笑)
下茹でしたほうがいいものとしてはれんこん、ごぼう、カリフラワー、とかかな?
いろんな種類のお野菜を入れると彩りがきれいです♪
おすすめなのはパプリカを色違いで入れてみたり、ミニトマトもいいですし、紫玉ねぎも色が華やか。
セロリでさわやかな緑を足しても◎
大根やかぶなどの根菜もおいしいです。
つけてしまえば5日くらいはもちますので、いろいろ試してみてくださいね♪
漬かりすぎてちょっと酸味が強いな~というものは細かく刻んでタルタルソースの材料にしてもおいしいですよ~♪
つけ汁は再利用できるのか?問題ですが、そのまま使うとちょっと水っぽくなってしまいますが、2回目くらいだったら自分はつけちゃいます(笑)
せっかくなので有効利用~♡
いろいろ試してご自身の味を見つけてみてくださいね♪
橋岡克仁