![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/5698d32cbd2e571d0b1034bc5526525d.jpg)
こんにちは、橋岡克仁です。
今日はスタミナ満点な一品を紹介しますね。
スタミナといえばビタミンB!
食べ物をエネルギーに変えるのに必要な栄養素です。
豚肉ははビタミンBが多いので、疲労回復に◎ですよ♪
前日につけておいて、焼くだけにしておくと便利です。
漬けて冷凍庫に入れておいてもらっても大丈夫ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/5698d32cbd2e571d0b1034bc5526525d.jpg)
材料(1人分)
・豚ロース 1枚
・みそ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・油 大さじ1
・キャベツ千切り お好きなだけ
作り方
1. 豚肉をビニール袋に入れ、みそとみりんを入れて全体にまぶして1時間以上冷蔵庫に入れておく
2. フライパンに油をしき、焦がさないように、でも焦げ目はつけて豚肉を焼く
(焦げそうなら水を入れて蒸焼にしてOK)
3. キャベツの千切りをお皿に盛って、豚肉をもって完成です
くれぐれも豚肉はしっかり焼いてくださいね~★
ちなみに、良質なたんぱく質たっぷりなので、美肌効果も期待できますよ♪
お肉を食べるときはお野菜も一緒に取りましょうね!
腸内環境を整えるにはやっぱり野菜が大事ですから♪
橋岡克仁