Zen禅

心理学に基づく坐禅の研究-心の風景を眺め、流れていく気持ちの音を静かに聴く(英訳)

信頼、不信そのルーツThe root of trust, distrust

2019-12-27 | 心理学習

人格を決める根本的な種があるなら、

それは選択傾向であるだろう。

If there is a fundamental source that determines personality,

it will be a tendency of what to choose.

他人と自分を区別する根本的な違いは『何を選ぶか』かも知れない。

The fundamental difference that distingue self and others,

it may be “choose what”


動物にはその選択肢が自然の法則に基づき、

パータン化されているから、個性性が限られている。

Animals personalities are limited

because their choosing options are based on

the laws of nature and it is patterned.

人間は持って生まれた遺伝子情報、

置かれた環境が限られていても

それぞれ違う選択をしていく。

Each of human does different choose

even though with their given genetic information

and environmental states are limited.


ある人を信頼できるということは、

その人が選択することを信じられることと直結する。

Being able to trust someone is directly related

to a person’s belief in choosing.

逆にある人がある人を信じられないと感じる背景には、

その人が何を選ぶか分からない場合が多いだろう。

On the other hand, the background

where a person feels untrusty to one,

there are many cases to be found about

uncertain of what they would choose.


また、ある人を良い人だと判断する背景には、

その人が悪いことをしないと分かっていることに根拠づいているが、

悪い人だと感じる場合は

悪いことを平気で選ぶ人だと分かる場合いが多いかも知れない。

Also, the background of judging

whether someone is a good person or not,

it is based on the apprehending that

the good person never does a bad thing

but for the bad person would choose bad things without hesitating.


気品を感じさせる人に共通的に多く持っている特徴として

行いに裏腹が無いような感じを放つ人が多い。

People who have refinement,

their characteristic attitudes giving off feeling that

there is no behavioral reverse in common.

言っていることとしている行いが他でも変わりがなく、

一貫した態度があると見ている人はその人を良い人だと感じる。

People feel someone is a good person

when they find the one who has a uniformed attitude

and there is no difference between the one’s telling and doing.


だが、下品さを放つ人は、

言っていることにどこか無理強いがあって、

考え尽くされた打算的な行いをしている場合が多い。

However, someone who gives off vulgarity,

they looked impel by somewhat

and behaves mercenary which calculated as much as they get merit.

そのような下品な人は

自分がどのように見えたいかを考えに考えて、

良い人に共通する望ましい態度を演技し、

聞こえの良い話しをする。

Such vulgar people, they think much about

how they are seen as they desired

and act in a desirable manner

which borrowed by good people’s attitude samples,

telling sweet pieces of stuff to be heard.


その見せかけに騙される人は、

自分が信じたいことだけを信じる愚かな人が多い。

People who are fooled by the above kind,

mostly they are unwise because they believe in

only what they wanted to believe.

そんな愚かさの根本には、

都合に良い話に現を抜かされ、

簡単な方法で楽になりたがる性格傾向の持つことが多く見られる。

At the root of such foolishness,

they would be hooked by convenience

and their personalities tend to take easy in an easier way.



私が一番嫌いなことばに“私を信じて”というセリフがある。

One of the words I hate the most is the sheriff of “trust me”

その言葉には人の人格、自由意志、自由選択権を侵す暴力性がある。

In the word, it has violence that intrudes on one’s personality,

free will and assault the right to choose.


人が人を信じるには、

その人が今までに良い行いをしてきたとの確かさが必要である。

To believe in someone,

it requires a certainty that the one has been behaving well.

また、その確かさは強いられた感情選択肢からでなく、

自由に何となくそのように感じたような

理屈の無さが必要不可欠でもある。

Also, the certainty is not only from emotionally forced to feel,

but also need to be freed for feeling without reasonable baking up.


なので、人を信じる、信じないことの背景には

その人が何を選択するかに対する確かな信頼感覚が根源にある。

Therefore, at the bottom of trusting or untrusting,

there is a certain reliable sense of what the person would choose.

本当に信頼をおける人は、

もはや人から信じてもらう必要さえなく、

自らの選択肢に迷いさえ無い人かもしれない。

The meaning of a truly trusted person

is indicating someone who no longer needs to be trusted by others

and may not be confused at all what to choose.


信頼できる人は当たり前のように正しく選択し、

選択したことを最後まで全うする。

A person who can reliable

the one chose right like as it should be

and execute to be done for it.



日々を木々に囲まれて生きて、

TV画面の中でしか人波を観ることができない私にとっては,

いい人はどんな人か、悪い人はどんな人かなどの見方も

思案の一つでしかない。

For me, who spends daily life surrounded by trees

and only can watch waves of people on the TV screen,

so judging what kind of person is good or bad is just one of my considering.


だが、たまに言い出したことを結論で結ぶことや

根拠をしっかり示す説得力が煩わしく感じてくる時は、

想ったことを思い浮かんだままに書いてみるのも

思案のストレッチ運動になるのやらどうやら…

However, when I come to feel a nuisance

things for those making conclusions for what I started to write

or convincing with the logical ground,

maybe just write whatever as came up to my thoughts,

it will be good for my brain exercise to stretch…


補足:写真は先週の土曜、くるみ割りバレエを観にボストンに行った時撮ったものです。

   記事と関係ないのですが...

Comments (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ友・コメンテーターからの支えSupported by blog friends and commentators

2019-12-24 | 人間関係

2019年12月24日現在、

ブログ開設から1194日が経ちました。

As of December 24,2019

1194 days have passed since I started writing this blog.

ここまで継続できたのは

ブログを読んでくださった方々と

コメントを書いて下さった方々との支えがあったからです。

So far somehow, I have been able to manage my blog

because there have been supporting from blog friends

who always visit this page and

commentators who gave me encouragement.


ブログを開く度に、訪問して下さったブログ友の足跡があると

私が空気のような存在ではないことが実感できました。

Every time when I open my blog,

there always have been footprints from blog friends and

it made me feel that my existence is not like the air.

更にコメントからは巨視的な見方、

総括的な解釈などを幅広く学ぶことができました。

In addition, I was able to learn some macroscopic viewpoints

and comprehensive interpretations from the comments.


アメリカに住み始めて数年が経ちますが、

人との関り方が変わって未だにアメリカ的な人間関係に慣れずにいます。

A few years passed since I started to live in the United States,

and the way interact with people has changed

but still, I am not able to adjust to having American style human relationships.

会う人が限られた生活の中で

ブログからの間接的な人との関りは私にとって大きな力になりました。

While I have been having such limited encountering with people,

even though I engaged indirectly with people in the blogs

was a big energy source for me.


時々私は自分がもう死んでいるような感じがする時もありますが、

ブログを通して私を覚えて下さっている方々がいると、

私はまだ生きていると分かってくるのです。

Sometimes I feel like I’m already dead,

but throughout blogs,

I found that there are people who still remember me,

and it makes me realize I’m not yet dead.


今年でやっと年による体の不調や変わった生活環境に適応することができたので、

来年は大幅遅れている目標の達成に向けて頑張れるような気がします。

In this year I finally managed to adapt for a changed lifestyle

and the physical bad condition caused by aging,

so from next year, I feel like I will be able to work hard to achieve my goals

those are far behind than I planned.

ここまでブログ友、コメンテーターの方々に大いにお世話になりましてありがたく、

また来年もよろしくお願いします。

I sincerely appreciated my blog friends and commentators

who I have been relying on so far,

I wish you visit me again next year too.


補足:この写真は先週の土曜、ボストンバレエのくるみ割り人形を観に行った時に撮りました。


 


Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A box of time時間の箱

2019-12-16 | 生き方

真空空間に時間は存在できるのだろうか。

I wonder what in the vacuum space, can time exist?


場の量子論によれば、力は必ず素粒子を伴うので、

力の場がある限り素粒子が全く存在しない真空状態は考えられないという。

According to the quantum field theory,

force always involves elementary particles,

so as long as there is a force field,

it can not be considered that

there is no vacuum state with nothing of particles.

よって、真空は負エネルギーが満ちた電子状態であるようだ。

So, the vacuum space seems to be an electronic state

full of negative energy.


仏語での真空とは、

あらゆる存在の個別的な特徴を完全に乗り越えた状態を指すようだ。

In Buddhism terminology,

the true empty space(the void) in the mind

seems to refer to a state that

completely overcame the individual peculiarity of all beings.

つまり、我とか実体に対しての究極に理解した状態でもあり、

その状態を真空妙有というらしい。

In other words, it is a state of ultimate understanding

to ego or an entity and calls it “peculiar void”

また、一切の迷いによって見られる相を離れている真如の理性を意味するようだ。

Also, it seems to mean the mentality of the obsolete reality

that is apart from aspects that are seen by any kind of ambivalence.


時間概念は人類によって定かになった感覚である。

The concept of time is a sense which has definite by mankind.

4次元の時空間もそれを感覚する対象が無ければ、只の次元にすぎない。

Even 4th-dimensional spacetime will be just one of the dimensions

if there is no object to sense it.


宇宙に人類がなければ、

宇宙を宇宙であるとみなす対象がないから、

宇宙は物質の固まりでしかないだろう。

If there is no mankind in-universe,

there will be no object to regard the universe as it is,

so the universe will only be a mass of substances.


人類が発生された以前から宇宙は既に発生されていた。

The universe had already been generated

far before mankind started to be being.

人類は発生されてきたから、

いつかはその成り行きで消滅される定めを有する。

Since mankind has been generated,

it has a course that will eventually disappear someday.


人類が消滅されたら、宇宙が存在してもしなくなっても、

存在の現象としてみなす主な対象が無いため存在の意味を失う。

When mankind is extinguished

the existence will be meaningless

whether the universe exists or not,

due to there is no main object to be equivalent

to the phenomenon of existence.


時間はアインシュタインが言ったように完璧に相対的だ。

Time is perfectly relative, as Einstein said.

私個人の一年の時間感覚も他人の感覚に比較して相対的である。

My personal sense of time for a year

also relative to compare with other's sensory.


一年間、季節は4回変化する。

Throughout one year, the season changes four times.

春になると種から花が咲き、

その花は一定のあいだ、自らの個性的な色を太陽の光に対し反射をする。

When spring comes flowers blossom from the seeds,

and the flowers reflect their own peculiar colors

against solar light for a certain period of time.


地球の軸が自転によって傾くと、

太陽からの熱エネルギーが届きにくくなり、温度が下がる。

When the earth’s axis tilts due to its rotation,

the heat energy from the sun becomes difficult to reach

so that the temperature gets down.

花が必要とする太陽エネルギー熱が下がると花は散る。

A flower scattered when the solar heat energy fell down

that the flower was in need to blossom.


花や木々は生まれて与えられた時間を生き、

臨床期が来るとその生きた時間は消える。

Flowers and trees live during their given time,

and when the clinical time comes

their lifetime will disappear.

人類の命もその花や木々がある期間を生きたように、

人類の命を生きては消えるだろう。

Just like flowers and trees lived their lives for a period,

the life of mankind would come and go.


一年という時間の箱の中には、その中にいる

人の数だけ違う時間概念がある。

In the box which one-year time in it,

there are different time concepts

as many as the numbers of people in the box.


速く渦巻く時間もあれば、

渦巻きの真ん中のように

時間が停滞したかのように感じられる空間もある。

There is a sample of time that swirls fast,

and they're also space makes feel like the time has stagnated

in the middle of the swirling.

速い渦巻きを見ている渦巻きの外側では

時間がゆっくりすぎているように感じるだろうが、

箱の中の時間は一定である。

Watching a fast swirling from the outside of the spinning,

it would make feel time passes slowly

but the time in the box is constant.

それが特殊相対性の性質かもしれない。

That may be the special theory of relativity.


私個人の一年、それが相対的に短ったか長かったかは

それを眺めている他人にとっては意味がない。

In my case of one-year,

whether it was relatively short or long,

it doesn’t mean for others who are looking at it.

私が見ている他人の時間の渦巻きが

どれほど早かったかどうかも私は絶対に体験できない。

As the way it is,

I never get experienced other’s speed of swirling

which was I looked at it.

 

それぞれの与えられた一定の時間を生き、

それぞれ違う感覚を選択し、

ある程度決まった個人の命を生きる、

それが人類の定めであり本質であろう。

Live in the constant time zone

that is given to each of us,

each of us chooses the different sense of time,

and live an individual life for a certain period,

those may be the destiny for mankind and the principle.

 

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする