ビールのつまみ、出来上がり 2007年07月26日 | ハーブ 梅干しが出来る頃、うまい具合にミョウガの子が出てくる。 あか紫蘇の梅酢に、ただ切ってつけるだけなので簡単に つまみ一品が出来上がる。昔、余り食べ過ぎると、 頭が悪くなると言われたが、もう心配しなくてもいい歳になった。 « 男の料理教室 | トップ | 消毒の代わりに »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 その子は? (吾亦紅) 2007-07-26 17:58:55 ブルーメさん、その子はどうするのですか?又は、どうなるのですか?お皿に乗っているミョウガはおいしそうです。とても綺麗な色をしています。ミョウガを食べると、物忘れするようになると聞くものでしたが、何故、そんな風に言われたのでしょうかね。あまり美味しいから、食べ過ぎないように、でしょうか? 返信する おいしそー (のん太) 2007-07-26 20:45:13 我家にもあるのですが、植える場所を失敗して、出てくる頃、ルリマツリの花が、覆ってしまいます。ミョウガは、少し有れば良いので、買うと余ってしまう。家に有るのって良いですよねー(^0^) 返信する 茗荷 (ブルーメ) 2007-07-28 16:57:20 吾亦紅さん ミョウガの花はミョウガの子から左右 二つ咲きますが、食べるには花が咲く前に食べたほうが美味しいみたいです。 お釈迦様の弟子で頭はいいんだが、自分の名前を覚えられず、一生自分の名前を荷「にな」って生きたそうです。その人のお墓に見慣れない草がでてきて茗荷と名づけられたそうです。 ということで物忘れがはげしくなることはないそうです。と言う人がいますが、とても美味しいから、子供達に食べさないよう、言ったと思います。 返信する ルリマツりの花の下に (ブルーメ) 2007-07-28 17:05:28 のん太さん ミョウガは日陰が好きですから、ルリマツリの花の下に出ているように思われますが、 梅酢につけるとヤミツキになります。 返信する 名前の由来 (吾亦紅) 2007-07-29 12:15:31 まで教えてもらって、ブログのありがたさですね。これからも、知ってる人にとってはつまらないことを聞くな~と思われることを聞くと思います。それでもよろしくお願いします。 返信する 広く浅く (ブルーメ) 2007-07-29 15:03:03 吾亦紅さん 広く浅く研究不熱心でトンチンカンの答えになっているかと、心配しています、 何でも聞いてと大きな声で言えませんが、お互いに聞いたり尋ねたり、仲よくやっていきましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お皿に乗っているミョウガはおいしそうです。とても綺麗な色をしています。
ミョウガを食べると、物忘れするようになると聞くものでしたが、何故、そんな風に言われたのでしょうかね。あまり美味しいから、食べ過ぎないように、でしょうか?
出てくる頃、ルリマツリの花が、覆ってしまいます。
ミョウガは、少し有れば良いので、買うと余ってしまう。
家に有るのって良いですよねー(^0^)
ミョウガの花はミョウガの子から左右
二つ咲きますが、食べるには花が咲く前に
食べたほうが美味しいみたいです。
お釈迦様の弟子で頭はいいんだが、
自分の名前を覚えられず、
一生自分の名前を荷「にな」って生きたそうです。
その人のお墓に見慣れない草がでてきて
茗荷と名づけられたそうです。
ということで物忘れがはげしくなることは
ないそうです。と言う人がいますが、
とても美味しいから、子供達に食べさないよう、
言ったと思います。
ミョウガは日陰が好きですから、
ルリマツリの花の下に出ているように
思われますが、
梅酢につけるとヤミツキになります。
これからも、知ってる人にとってはつまらないことを聞くな~と思われることを聞くと思います。
それでもよろしくお願いします。
広く浅く研究不熱心でトンチンカンの答えに
なっているかと、心配しています、
何でも聞いてと大きな声で言えませんが、
お互いに聞いたり尋ねたり、
仲よくやっていきましょう。