”雲八ねえさん”の歴史スポットめぐり

岐阜県各務原市「学びの森」と”蓑虫山人展”

2022年夏休み最後の日曜日となりました。

今日は、岐阜県各務原市に出かけました。

 

岐阜県各務原市には、街の中心部に

「学びの森」「市民公園」と、2つの公園が

あります。緑豊かで、子供たちが伸び伸び

遊べる、地味だけれど快適なスペースです。

大人のためには、おしゃれなカフェもあります。

 

 

街の中心部にどうして広い公園があるの…?

「学びの森」とは、なぜこの名があるの…?

 

どうやら、ここは岐阜大学が移転した跡地を

公園に整備したことと関係があるらしい…。

大学跡だから、「学びの森」なのかしら…?

 

 

岐阜県各務原市一帯は、戦国時代、主人の

先祖の領地だったとか…。ホントかな~?

 

この広大な芝生と、多種多様な樹木のある

公園も、”ご先祖ゆかりの地”かもしれない…。

 

 

一応、鵜沼城主だったそうなので

この野原で大勢の家臣達と一緒に、

鷹狩りを楽しんだのかもしれない…。

 

いや、戦国の世は戦いの連続…。

生き残りを賭けた戦いが繰り広げられた。

この辺りで、必死で敵と戦っていたかも…。

 

 

さて、「学びの森」には、公園のシンボル的な

建物があります。以前は公園の管理事務所

でしたが、カフェ&ギャラリーに生まれ変わり

ちょっと前から、気になっていました。

 

「KAKAMIGAHARA STANDO」です。

各務原は、”かかみがはら”なのですね。

さっそく入ってみましょう。スイーツは

地元産の食材で作る蒸しパンがメインです。

 

 

 

アイスクリームが主役の蒸しパンスイーツも…。

「ベリーベリーサンデー」。金華山でとれた

はちみつ入り。今日はこれを注文しました。

 

公園の眺められる奥の特等席へ…。

素敵な雰囲気です。自然を感じながら、

ゆったりとした気分で過ごせました。

 

 

次は、JR&私鉄の線路を渡った向こうにある

「市民公園」の各務原市中央図書館へ。

 

夏休みも最後の日曜日なので、

図書館は、大変な賑わいです。

 

 

図書館3Fで、「蓑虫山人各務原を行く」

…という企画展をやっていました。

入場無料なので、ちょっと立ち寄りました。

 

”蓑虫山人”は、明治時代に生きた

岐阜県出身の”放浪の画家”です。

 

 

全国を放浪しながら、絵を描き続けました。

晩年は故郷の美濃地方に戻ってきたので、

この各務原には彼の絵が数多くあります。

 

”蓑虫山人”とは変わった号ですが、

その由来について、こんな話があります。

 

 

彼は放浪の旅を重ね、どこでも野宿できる

特製の笈(おい)を考案しました。

テントのように広げると、そこは野宿のための

ベッドルームになります。そして、たたむと

肩に背負って持ち運びできる便利なもの…。

 

それに絵を描く道具や、生活用品を入れて

自分で背負って、放浪して歩きました。

それがまるで蓑虫のようだから”蓑虫山人”

また、彼が美濃出身だから、”みの”むしと

掛けたのかもしれないと言われています。

 

 

彼は植物性の絵の具を用いて水墨画に

淡い色彩を施しました。淡いブルーの

彩色が印象的です。私は”蓑虫ブルー”と

名付けました。展覧会のチラシの色です。

 

彼は晩年、故郷の美濃地方に戻り、そこで

社寺などの風景画をたくさん残しています。

また古墳から発掘されたものを収集し、

古器物の展示会をよく開いていました。

 

 

今の博物館のような建物を建てて、そこで

集めた古器物を展示するのが夢でした。

あと一歩で夢が実現する…!と、いう時に

お寺で入浴後、急死したそうです。

 

この企画展では各務原の旧家に残された

蓑虫山人の作品が展示されていました。

 

 

どこかユーモラスな鍾馗さま、

淡いブルーの彩色が心に残る山水画…。

 

蓑虫山人はまるで仙人のような

風貌であったと言われています。

なんか想像できるな~。

 

 

民家に祀られていた石剣の写生も…。

神社のご神体だったと伝えられています。

 

蓑虫山人が写生した石剣は、現在

市の埋蔵文化財センターに保管され、

実物も一緒に展示されていました。

 

 

なかなか興味深かった”蓑虫山人”の絵。

企画展、ちょうど今日までの開催でした。

 

ラスト開催日に彼の絵に出会えたのは、

とてもラッキーなことかもしれないです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る