朝、玄関の新聞受けに、宅配便の不在連絡票が入ってました。
配達時間は22時。
私と旦那は寝てて、娘はヘッドホンをしてゲーム、息子はお風呂だったようです。
時間になるのを待って電話しました。
私の方は不在連絡票なのに、向こうの伝票は配達済みになっているそうです。
調べます。というので、再配達は午前中をお願いしました。
3時過ぎまで待ったけど、配達されません。
再度電話です。
朝電話に出た人だと思うけど、配達済みになっているんですが、と言います。
再度、届いてないと伝えると、調べます(調べてないんかい)
折り返しで電話があり、違う号館に配達したらしい。
ふと、受け取りはうちと同じ名前ですか?に、まるっきり違う名前でした。
名前の確認もしないで配達する方もどうかと思うけど、受け取る方も受け取るほうで。
間違ってたら連絡せん?
さ~て、我が家の荷物はどうなるんやろうかね。
配達時間は22時。
私と旦那は寝てて、娘はヘッドホンをしてゲーム、息子はお風呂だったようです。
時間になるのを待って電話しました。
私の方は不在連絡票なのに、向こうの伝票は配達済みになっているそうです。
調べます。というので、再配達は午前中をお願いしました。
3時過ぎまで待ったけど、配達されません。
再度電話です。
朝電話に出た人だと思うけど、配達済みになっているんですが、と言います。
再度、届いてないと伝えると、調べます(調べてないんかい)
折り返しで電話があり、違う号館に配達したらしい。
ふと、受け取りはうちと同じ名前ですか?に、まるっきり違う名前でした。
名前の確認もしないで配達する方もどうかと思うけど、受け取る方も受け取るほうで。
間違ってたら連絡せん?
さ~て、我が家の荷物はどうなるんやろうかね。