石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

ロシアの醜聞875 汚職

2023年06月28日 13時26分17秒 | アジア
プーチンはプリゴジンの問題点を突きました。 

プリゴジン氏の汚職問題調査へ プーチン大統領が明言:日経新聞 2023年6月28日 0:49

プーチンは
プリゴジンの汚職問題という「民の評価を下げる効果がありそうな問題」を指摘するように舵を切ったようですが、「自分へ矛先が向いたら大変ですので、その前に」という心配からでしょうか。
さてさて、皆様はどう思われますか。

ロシアの醜聞874 ベラルーシ

2023年06月28日 00時20分00秒 | アジア
ベラルーシに関する記事です。 

ベラルーシ軍、ワグネル反乱で一時「臨戦態勢」 ルカシェンコ氏:afp 2023年6月27日 18:45  
“プリゴジン氏 ベラルーシに”:nhk 2023年6月27日 22時56分

ルカシェンコ/ベラルーシ国営通信によれば
  1. ワグネルの創設者プリゴジンによる反乱が起きたら、自国軍に「臨戦態勢」を取るよう命令していたらしい。
  2. ベラルーシ国営社によれば「ワグネル代表プリゴジンがベラルーシ国内にいる」らしい。
「1. 」よりも「2.」が、いま話題らしいのですが
  • プリゴジンベラルーシにいるらしい。
  • もっともベラルーシで反乱は起こせないでしょうからプリゴジン62歳)よる「反乱があった場合」と条件を入れています。独裁者は暗殺には人一倍気を使っていますね。
  • 似ていないはずですが、独裁者同士ですから、プーチン(露:70歳)ルカシェンコ(ベラルーシ68には共通点がありそう。
さてさて、皆様はどう思われますか。