![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/a48c7dd2db0cef2fb59e9a6cd686ba7d.jpg)
広島市廿日市図書館で、こんなパネルを見つけました。
『ベルサイユのばら』のパクリですが、
ちゃんと著作者マークが付いているところが
おちゃめです(笑)
今日はこの図書館で、ハリポタ魔法同盟を夫と遊んでました。
マンガのオスカルとマリーアントワネットに凝視されつつ
冷房のなかを、しっかり遊んできましたよ!
ところで、
まったく関係ない話になるのですが、
今日はラジオネタです。
とある外国の教会が取り壊されたとき、
トイレの壁から財布が出てきた話です。
犯人がトイレの壁の穴に投げ込んだままにしていたらしい。
ここまでは普通なんですが、ここからはちょっと変わってる。
Facebookで呼びかけたら、80代の老女とつながりました。
うれしい! というのも、
財布の中にあったのが、彼女が第二次世界大戦で亡くした兄の写真。
兄の写真は一枚もなかったから、と泣いていたそうです。
来週から、お盆休みです。
戦争で亡くなられた方や、
その後の混乱で命を絶たれた方もおられるでしょう。
ベルサイユでも、革命によってオスカルは命を落としました。
華麗できらびやかな宮廷から、戦いの場面へ。
戦争の愚かさが実感されます。
戦わねばならない時はあるかもですが、
まずは粘り強い外交ということも必要だと思うのでした。
仲良く喧嘩しよ、なーんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/a48c7dd2db0cef2fb59e9a6cd686ba7d.jpg)
『ベルサイユのばら』のパクリですが、
ちゃんと著作者マークが付いているところが
おちゃめです(笑)
今日はこの図書館で、ハリポタ魔法同盟を夫と遊んでました。
マンガのオスカルとマリーアントワネットに凝視されつつ
冷房のなかを、しっかり遊んできましたよ!
ところで、
まったく関係ない話になるのですが、
今日はラジオネタです。
とある外国の教会が取り壊されたとき、
トイレの壁から財布が出てきた話です。
犯人がトイレの壁の穴に投げ込んだままにしていたらしい。
ここまでは普通なんですが、ここからはちょっと変わってる。
Facebookで呼びかけたら、80代の老女とつながりました。
うれしい! というのも、
財布の中にあったのが、彼女が第二次世界大戦で亡くした兄の写真。
兄の写真は一枚もなかったから、と泣いていたそうです。
来週から、お盆休みです。
戦争で亡くなられた方や、
その後の混乱で命を絶たれた方もおられるでしょう。
ベルサイユでも、革命によってオスカルは命を落としました。
華麗できらびやかな宮廷から、戦いの場面へ。
戦争の愚かさが実感されます。
戦わねばならない時はあるかもですが、
まずは粘り強い外交ということも必要だと思うのでした。
仲良く喧嘩しよ、なーんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/a48c7dd2db0cef2fb59e9a6cd686ba7d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます