逃走の記事を書こうとしていたら、
ハウンが「なぜここからでていけないの?」と聞くから、
この文章を追加しました。
ハウンは、7ヶ月ぐらいの時、
ゴールデンレトリバーに噛まれたことがあります。
ゴールデンレトリバーを2頭リードなしで散歩させている
おじいさん(70歳ぐらいかなー)がいて、
1頭のゴールデンレトリバーが近づいてきて
威嚇なしでいきなりハウンのおしりに噛みつきました。
最初は、甘噛み程度だと思ってましたが、
よく見たら血が出てました。
体格の差があるせいか、ハウンは逆らいませんでした。
(実際のところ、何が起きているのか理解できませんでした。)
このおじいさんは、月に2,3回合いますが、
リードを付けての散歩は手に負えないみたいで
いつも2頭のゴールデンレトリバーをリードなしで
散歩させてます。
散歩の時 近づくとリードを繋げますが、
2頭のゴールデンレトリバーをリードに繋ぐのを確認してから
すれ違うようにしてます。
しかし、はっきり言って危険です。
とりあえず、今のところ、それ以降の被害はありません。