ハウン小屋のヒーター、調子良いみたいです。
ハウンが小屋の外に出ていることもありますが、
温度調整しながら、ハウンの形を見ながら、
使っています。
今年もヒーターを出してきました。
最初は40ワットのレフ球からです。
温度調整機能も付いているから、
ハウンの形を見て出力調整が出来ます。
ハウン小屋にヒーターを取り付けます。
ハウンは匂いのチェック中ですが、
こちらもチェックしてもらわないとね、
ハウンのOKが出ました。
次に、暖かい空気が漏れない様にします。
スポンジで隙間を塞ぎます。
そして、2本のねじで板を固定して、
ハウン小屋の方は完成です。
次に温度調整機能付きの配線をして、
これで全て完成です。
待っているハウンの姿は、
さー、出来ましたよ、
今日からハウンはぬくぬくですからね、
外ワンコでこんなにぬくぬくなの、
ハウンだけですからね、
電球は100ワット型90ワットまであります。
今日からハウンの背中はぽかぽかです。
ビーグル犬 ハウンです。