今年もマイ畑を作っています。
作ったのは5月の最初の頃かな、
立派とは言えませんが、
毎年作ってるから、
土が悪くって、セメントみたいな土なんですが、
毎年作ってるから、
なんとなく今年も作ってしまいました。
かなり貧弱なんですが、
道楽でやっている畑だし、
これでいいと思います。
こちらが今年作った畑です。
作った直後の写真です。
半年放置していた土が硬くってねー、
ゆっくりのんびり三日間かけて作っています。
そして今の畑、
ハウンが何か匂うと言ってます。
おそらく牛さんだと思います。
肥料に牛糞を使ってるから、
枝豆も芽が出てきています
ハウンに一本、食われました。
まー、10本ぐらい生き残ればね、
十分です。
十六ササゲも順調です。
今年はけっこう良い感じです。
オクラは、枯れました。
新しいの買ってこようかなー、
ハウンの左手の一撃で、
オクラ一本死んでるしね、
キュウリは生き残っています。
もう花が咲いてますが、
生き残るかなー、
牛さんだと思いますよ、
ピーマン、シシトウは、
おそらくそこそこ収穫出来ると思います。
ナスは、どうかなー、
一個だけは収穫したいです。
魔よけナスビのためです。
今回は、マイ畑記事ってことで、
ハウンは野菜嫌いです。
ビーグル犬 ハウンです。
以前、ウチも作ってましたが食べ切れないのでやめました(^_^;)
でもこういうのって、やってて楽しいですよね、
ハウン君にたべられないようにね
コメントありがとうございます。
野菜作り、ほんとご苦労様ですよ、
野菜作りの前は、花を作っていて、
でも、やっぱり収穫できるものが良くって、
イチゴとかメロンとかスイカとかも
作っていた時期もあって、
でも大き過ぎるとけっこう大変で、
今の畑の大きさになりました。
うちでは食べ切れなくなることはないので、
無農薬、化学肥料なしの野菜を楽しんでいます。
因みにハウンは野菜嫌いです。