快晴の朝散歩で撮った写真です。
良い天気ですねー、
快晴です。
雲一つありません。
最高気温は29度だったような、
草の背丈も伸びてきています。
ハウンから見える世界って、
こんなんなんですねー、
やっぱり鼻がかなり重要なのかな、
人間には、草むらの中にトラが隠れていても、
分かりませんよねー、
嗅覚の優れた鼻がなかったら、
食べられるしかありません。
って思ってしまう私です。
そしてハウンは、
何かいますかねー、
トラさんだったら逃げないと食べられますよ、
良かったです。
食べられずに生き残れました。
山の中に住んでる野性のウサギやネズミって、
毎日がこんな感じで生きているんでしょうね、
って思ってしまう私です。
今の季節、この花が沢山咲いています。
シロツメクサです。
紫色の花も咲いています。
アカツメグサです。
ハウンを入れて写真を撮ると、
ワンコはいませんが、
アカツメグサが沢山咲いていますよ、
良い天気ですねー、
そして、ハウンの笑顔も撮れています。
ワンコの笑顔が撮れる季節です。
更にハウンの目線も撮れています。
暑いですねー、
でもまだこの時間帯だと、
おそらく26度程度だと思いますよ、
暑い夏が怖いです。
ビーグル犬 ハウンです。
これからはもっと暑くなると思いますので
ワンコの苦手な季節になりますね、
こちらは今の所、快適な感じです^^
ハウン君の目線 可愛いし
ノリノリのお散歩みたいで
良いですね~
それにしてもほんとに暑い!
カンちゃんお庭で日向ぼっこしたり
日影ぼっこしたり順番にしています。
コメントありがとうございます。
そうそう、四つ葉の季節ですねー、
って言うか、クローバーは一年中咲いてますが、
根気よく、たまに、何となく、適当に探しています。
暑いのは、まだまだこれからですよね、
朝晩はまだ涼しいので、
ハウンの散歩には困っていません。
ハウンも夏の暑さには弱いです。
写真の顔が、笑顔になっています。
コメントありがとうございます。
快晴の日は暑いです。
まだ30度を超えたのは、
一日ぐらいだと思いますが、
でも、もう6月になるから、
梅雨もあるし、
暑いのは嫌いです。
散歩の時のハウンは、いつもノリノリです。
今回もなぜか目線が撮れていて、
なぜかなー、
不思議なワンコです。