
明日、関東に台風15号が接近するようです。
無事に何事も無く通過することを祈ります。
この台風が過ぎ去ったら涼しくなるようですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますがまさにそれ。
私の職場である小田原港では海が荒れた時に、港内の堤防で黒鯛が釣れます。
小田原ではオキアミに加え、サナギでも釣果が上がります。
ちょっと竿を出しに行きたいけど時間が空かないのです・・・。
そんなわけで、黒鯛は我慢して休日を使って沖磯ですね。
8、9月は家族サービス満載だったので、10月は心おきなく釣りに行けるかな??
狙いはもちろん石鯛。
イシガキダイよりもやっぱり石鯛ですね。
あッ!!
11月には毎年恒例の「和竿大会」が開催されます。
もちろん私も参加します。
頭の中を”釣り”が支配しつつある今日この頃。
今週分の原稿が書き終わったら、瀬ズレとハリスを作ります。
いつもの本仕掛けに、いつものオーナー石鯛手研。
さてさて、疾風の月例会の予定も立てなくちゃ。
疾風会員の皆さん、秋磯に備えて準備してモンスターを狙いに行きましょう!!
【皆さんにお願いでございます。(^o^)PCまたはスマホから下の「石鯛」または「メジナ」のタグをクリックして頂くと「ブログ村」のランキングが上がります!!ポチっとね^^ご協力お願い致します。】

