BDI発足ツーリングです。
2006.5.28 BDI発足ツーリング。
当初は6名でクラブチームは発足しました。
この時のコースは京都市内→周山街道(牛乳広場)→小浜市内(昼食)→鯖街道(朽木)→京都市内という走りやすく気軽に行けるコースとしました。
このコースでは8:45出発で17:00解散という所要時間でした。
西京極のコンビニで集合です
国道を美山方向に進み、道の駅美山で小休止
道の駅の向かい側に牛乳工場があるので当然の如く自販機があります
が・・・
牛乳が苦手なMAは、加工品のアイスをいただきます。
昼食は小浜市内のかねまつ食堂さんで海鮮丼を頂きました。
裏に駐車場があるのですが、バイクなのでこちら側に・・・。
店内満員のため順番待ち・・・
こんなに美味しい丼が格安でいただけるのはさすが港に直結している小浜だからでしょうね。
ちなみに右と左で大きさが違うのは目の錯覚ではありません。
左側は大サイズです。
次の写真で誰が注文したかはご想像におまかせいたします…
小浜港の御食国(みけつくに)若狭おばま食文化館に立ちより・・・
http://www1.city.obama.fukui.jp:8080/obm/mermaid/index.php
足湯したり・・・
蝋人形とたわむれたり・・・
小浜と京都を結ぶ道路は鯖街道と呼ばれ古くから交流がありました。
日本海からの帰路はその鯖街道を利用して帰ります。
途中にある道の駅で集合写真
解散は京都市内に入った道沿いのコンビニで・・・
初めての会社仲間でのツーリングはとても楽しかったです。
あの人もバイク乗ってるの?って感じでドンドン仲間を増やしていきたいと思います。
ツーリングもあちこち行きたいです。
今回の走行距離・・・
測り忘れましたがだいたい200km程度です。
メンバーの紹介はまた後日・・・m(_._)m
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- ミッチャン [2008年6月2日 10:37]
- こんにちは、 いい光景ですねー! 私も老体(51歳)にムチ打ってバイクに乗ってます、一年前に念願の大型二輪免許を取得、バイク購入についてはずいぶん悩みました、以前ホンダ、CB400に乗ってたんですが、1度はレプリカに乗りたいといった気持ちがあったので思い切ってヤマハ、YZF-R1を購入!長距離は辛い部分もありますが、加速&コーナリング性能には驚きでした、これからもあっちこっちの峠道を未熟ながら楽しみたいと思ってます!