晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

第90回 行列のできる鰻丼屋さんと日帰り温泉ツーリング

2023-07-17 | ツーリング

2023.07.15

今年は例年にない早い梅雨入りでした
6月はそれほど毎日雨が降るようなこともなく梅雨らしくない天気でしたが
下旬ごろから寒暖差が激しくなって7月初めには線状降水帯があちこちで発生してニュースになってます
(災害に合われた方へお見舞い申し上げます)
その影響もあり7月8日に予定していたツーリングは延期
1週遅れの3連休初日の15日(土曜日)にツーリングへ行ってきました

前回の第89回は若狭の定食屋さんに運良く開店と同時入店できたので
今回は三重県津市の安くて大人気の鰻丼屋さんに同時入店したあと、日帰り温泉で汗を流して帰るというおっさんが喜ぶプランにしてみました

出来上がったコースはこちら

今回のツーリングで最大の課題
『開店と同時入店できるか』
AWさんが過去に行ったことがあるというので聞いてみると
『開店1時間前には並ばなあかん』
って・・・
テーマパークの人気アトラクション並ですね

それを聞いて開店1時間前の10時着を目指す内容で構成開始
1時間行列につくとなると、その直前に用足しと水分購入できるコンビニに立ち寄って・・・
などと、あれこれ考えて作っているとお店まで90kmと短い距離なのに出発が7時前になっちゃいました💦

出発が早くなっても予定通り来てくれるメンバーさん

最後に来られたのはTTご夫婦

おはようございますと挨拶していると誰かが
『タイヤ新品になってるやん』
と鋭く指摘

前回交換した方が安全のためにも大事ですよと皆に忠告されたからでしょう
お金はかかりますが命にはかえられませんからね

今日は6台7人です
日傘やハンディファンや首巻タオル持ってきましたか?
幸いにも今日は雲多めで炎天下での入店待ちにはならないと思いますが、油断すると1時間で鰻以上の おっさんかば焼き ができてしまいます
(おっさんかば焼きはお持ち帰りはしたくない)

7:00
定刻より少し遅れて出発

この時間帯なら京都市内・外共にどこも空いてますのでスイスイ走れます
と言いつつジモPが使う裏道を利用して渋滞回避

今日は7月14日の祇園祭宵々山
今年はコロナ明けでの三連休なので大勢の人でごった返すんでしょうね

宇治橋を渡って宇治川ラインを南下します

走る予定だったこの道が前々日の雨で倒木があり通行止めだったのですが、翌日の朝から懸命に復旧作業をされたおかげで、今日は相互通行可能になりました

(この道は1週間後の夏休み期間になると二輪車通行止めになります)
その影響もあってか、電波的速度計測機器を構えて草むらに潜んでいる国家的狩人隊に遭遇することもありませんでした
F62からR307に抜けたあとは、神がかりな運転技術で先に進む優良トラックについて走ります

 

8:10コンビニ着
30分ほど休憩しましょう

今日の装備は夏本番仕様
早々にAWさんから装備の突っ込みがあったので少々解説
(MAの姿写真がない・・・)
上はポロシャツとおニューのオレンジ色ナイロンフルメッシュのジャケット
下はワークマンのメッシュパンツにエアフローシューズ
メッシュパンツは昨年に買ってて今日が初早着

お値段手ごろでしたが膝パッドがゴム板1枚だったので、ちゃんとしたメーカ品の膝パッドをフリマサイトで購入
INシャツするので丈の長さよりウエスト周り優先でサイズはLL
風通しよくGパンみたいに汗で蒸れることなく快適です
しいて言えばメッシュ部よりもウエスト周りの作りがそれなりなので、毎週のように履く方は1シーズン物となるかもしれませんが
お手頃価格ですの気になる方はお店に出向いて試着してみてください

オレンジ色のフルメッシュジャケット
(K-2370 FULL MESH JACKET)
結構目立つので『あいつどこ行った?』っていうときには役立ちます
このジャケットは昨年末のK社オンライン福袋(LL寸)に入っていた一品です
5諭吉でどんなものが入っていたかというとこんな感じです

すぐ使えるものもあればそうでないもの、早々にプレゼント品になったものなど入っていましたが、それが福袋です
開梱するまでが楽しみなんですよね
・体形が決まっていてサイズ選びに苦労しない人
・開梱後がっかりしないと自信のある人
は今年末チャレンジしてください

ちなみにプレゼント品となったものは
・赤キャップ(TDさんへ)
・冬用手袋 (長男へ)
ジャケット以外で使いよさそうなものは
・肩バンド付きオーバーパンツ
これは冬装備が必要な秋ツーに使ってみようと思います

夏でも冬でもジャケット着る時はポロシャツの襟を立ててみてください
首がこすれずに快適ですよ

って話してると
『メッシュジャケットの下にこれ着るとさらに涼しいよ』
っと胸をめくって見せてくださいました
ジャケットとシャツの間に空間をつけて密着せずに空気が流れる構造のベストです
(K-1945 MESH VEST)

さらに
『KKさんに至っては自作だよ』
って・・・

KKさん曰く
『南米ショッピングセンターでだいたい0.3諭吉。自分で糸で縫い付けましたよ』
っとAWさんとの価格差約1/4
確かに背中にも裁縫跡が見えてます(赤矢印部)

じっくり見ないと分からないのですがそれを見つけてKKさんから作り方を聞き出したAWさんの観察力はすごいですが、それ以上にKKさんの構想実現力がすごい
流石はエンジニアです

 

8:35
コンビニ出発

食事処手前のコンビニまで40km
少々遅れ気味なのでこの区間でどれだけ時間を詰められるかです

R307の名所を抜けて

R422を快走して

三重県に入って


名阪国道を走り抜け


関ICで降りた後はK10ののどかな光景を見ながら

 

9:30
コンビニ着

流れがよかったので遅れを取り戻すことができ、計画してた時間に着くことが出来ました
この後の待機時間のために一息しましょう
この先約5分で有名店に到着するするので休憩は短めに
TT奥さまよりいつものように道中のお菓子を頂きました

今回は冷やしものだったのでHAさんの保冷バックで一時保管してあとでいただくとします
いつもありがとうございます

ここでAWさんから

『おっさんたちはバイク停めたりジャケット片付けたりとモタモタするので、うなふじに着いたらTT奥さまにすぐ降りて頂いて行列について頂くとしましょう。車に乗って来てる方も同伴者を車に置いて誰かがまず並ぶ光景をよく見るので大丈夫でしょう。
まぁ、我々は車で待機ということができないので並ぶことになりますがね』

と作戦会議後すぐ出発

 

9:55
うなふじ到着

店前の駐車場は数台しか止められないので満車
道向かいに地道の駐車場がありますので単車もそちらに入れます

我々到着後も続々と入庫してきて駐車場は6割程度埋まってきました
皆さん早い
AWさん説明の通り、車組はまずお一人降りて行列について運転手さんは駐車位置を探すといった具合でした

7月末は土用の丑
それまでに体力なくなりそうなので今回のお昼は鰻丼
それも安くて旨いと評判の有名店を選んでみました

津市観光協会公式サイトより(←リンク張ってあります)

2020年の第82回うなぎ丼ツーリングではNo.6はし屋さんに行きました
今回はNo.9のうなふじさんです
駐車場30台と記載ありますがその倍程度は大丈夫だと思います

作戦通りにTT奥さまに並んでいただいておっさんたちがそこに合流したのが10時ジャスト

10分後日傘代わりの雨傘を取りに戻った時の行列はこんな感じ
60人は並んでいるんじゃないかな?

炎天下ではないものの組長とともに日傘+ハンディ扇風機で暑さ対策です


(MAはコンパクト椅子も持参)

テーマパークなら2時間ぐらい平気で待ちますがここでのBGMは単なる道端の騒音
店裏のどぶ川の、ほどよき香りが風向きによって漂ってきます
その間お店の方が人数を確認しにきました
(持ち帰りの有無も)

10時50分頃少し行列が動きました
早めの開店みたいです
我々は10時に並んだのに1巡目には入れませんでした

そして
11時03分
このような看板が建てられました

営業開始3分後に本日分終了…
早すぎでしょ・・・
その頃行列はパイロンを外れて道路沿いまで行ってます
車で訪れても駐車場は満車
終了看板見て諦める車も多々ありました

11:30
やっと暖簾前に到達

暖簾をくぐってもまだ待ち客がいます

11:45
ようやく入店

行列に着いてから1時間45分で7人用座敷に座ることが出来ました

お店の中はこんな感じ

テーブルと座敷で約50名は入れますが、コロナの名残で相席させていない様子なので回転率が悪いんだと感じました

お茶が運ばれてきたので
お品書きを眺めましょう


何盛りにしようかと・・・
並・上・特と分かれてます
ご飯の盛りが変わるわけではなく、上に乗っかるうなぎの数が変わるだけみたいです
計算すると一切れ当たり0.04諭吉
今日は並で良いかな
キモ焼き欲しいところですが既に終了

一巡目で品切れになるのかなぁ~

他に何か一品欲しいところですが、う巻きもなし
ちょっとした小鉢があれば良いんですがね

12:00
店到着から丼が運ばれてくるまで2時間

MA他4名は並(0.132諭吉)

HAさんは四切れの上(0.176諭吉)
よく見るとしっぽが一切れ多い

AWさんは特(0.22諭吉)

HAさんの上と見た目変わりませんが五切れ目はご飯の間に挟んであるそうです
それと並・上と明確に違うのが器です
(次の写真で見比べてください・・・写真右奥隅)

ではいただきましょう

きも吸がついてます

どこ産の鰻かは良しとして、焼き立ての鰻は皮がパリッとしていてよい食感
たれは甘めでおいしく焼き上がっていました
-5857

待ちくたびれと腹も鳴っていたのでおいしくいただきましたが、残念だったのはご飯が硬かったこと
水分量間違ってるんじゃないかと思うほど硬かったです

15分ほどで皆完食しお会計

駐車場でいろいろご意見伺うと
・食事で2時間待ちは初めて
・御飯が硬かった
・あの値段での鰻丼は他にはない
と様々で、リピートありですか?の問いかけには
『ないなぁ~』
とキッパリ!
やはり待ち時間が最大のネックなんでしょう
駐車してた車は県外ナンバーが多かったです
(地元の方と思われる方は持ち帰り15人前でした)

まぁご意見色々ですが、これで夏の土用の丑7月30日までは持ちこたえられそうですね
・訪れた価値あり!
・2時間待つ忍耐力の実績!
・人より先に並んでいると安心することを実感
先頭の人は何時から並んでいたんだろうという疑問だけは残りましたが、一つ話の種が増えました…
(次回以降は少々お高くてもすぐに入れそうなお店を選びます)

12:30
外に出ると行列もあと少し

人が居なくなるのはあと1時間ぐらいかかるのでしょうね
今日は雲がかかっているのでチンチンに干されることはないでしょうが空気は少しムシッとしています
(夏の京都のムシムシさとは全然違うのでまだマシ)

 

では皆さん次のところまでしばらく走りましょう

600番台の県道を使って西に進みます
車の量は少な目で、信号が最初の左折と道の駅の前だけなので気持ちよく走れます






山間部なので空気は気持ちいいかなと思いましたがそれほどでもなく


直射日光の洗礼を受けずに走れたので疲労度は低かったです

 

13:30
道の駅 伊勢本街道御杖到着

降車して足早に隣接する施設の 姫石の湯 に行きます


入浴料0.08諭吉のところJAF会員さんの恩恵に甘えさせてもらえて0.07諭吉になりました

番台に行く途中で立ち止まるKKさん
鰻丼では食べ足りませんでしたか?

さぁさぁ、そんなの見てないでまずはお風呂に行きましょう

ヘルメットで蒸れた頭を洗いたいので全身洗ってさっぱりしてから冷水浴びて引き締めた後、露天に行きます
鰻エキスが体中にまわってくれてるかな?
心地いい風が頭を冷やしてくれて良い感じでお湯を楽しみました

風呂上がりにはこれ

AWさんも

KKさんは定食物を運んでくるのかと思いきやこちらでした

曰く『ソフトより氷!』

温泉内で土産を買って、ツバメに見送られ

この先は赤線コースで奈良公園傍まで向かう予定です

出発前にいつもの一枚

 

15:05
この先少し細い道がありますので注意してくださいねと声掛けして出発

R369から大和高原広域農道経由は気持ちよく


先が怪しげになっていく道

20km/h以上出せないK186

(対向車がたまに来ます)
と難関コースを通過後は2車線道

K80を使って奈良市内へ

裏道的なルートを楽しんでもらえましたでしょうか?

 

16:20
最後の休憩処のコンビニ着

予定通りの時間になっているので休憩をしっかりとっておきます
ここでTT奥さまより頂いた食べごろになったデザートで糖分追加補給


熱中症対策として水分補給も忘れず、汗拭きシートで顔や腕や首周りをスッキリさせておきます
(走る直前にもう一度しておくと走行風でさわやか度UP)

 

16:50
京都目指して走りましょう

この頃になると空が青くなって夏空になってました

渋滞する奈良公園前を通り抜けてR169から京奈和道木津ICより城陽ICまで0.04諭吉を払ってワープ

抜け道も渋滞少な目でR1を順調に北上出来ました

この時間でも京都市内は31℃

今日出発からこの看板見るまでは25℃~27℃と30℃越えはありませんでしたが流石に京都!

 

18:00
奈良公園通過の渋滞影響があったものの解散場所のコンビニに無事到着

3台のカメラを取り外すHAさん

連休残り2日間の編集仕事よろしくお願いします 

その日は祇園祭の宵々山
皆さんを見送ったあと事故に遭遇しないよう慎重に運転してガソリン入れて19:10帰宅
今年は例年のように祇園祭終わって数日怪しげな天気みたいなので梅雨明けはまだ先かな?
(祇園祭をテレビで見ながら投稿しております)
これからは猛暑日と熱帯夜で四六時中エアコンの下で生活しなきゃ・・・
たまには裏の駐車場でビール片手にプールするのも良いか・・・
(準備・片付け・孫の相手が大変だけど)

本日の走行距離:265km
燃費
CB750F    :21.6km/リットル
CB1100EX  :25.5km/リットル
NC750S   :30.9km/リットル
NINJA1000 :20.0km/リットル(参考値)
Z900RS  :16.1km/リットル(参考値)

余談
この夜、MAが熱中症のような症状になりまして…
夜中3時に頭痛で目覚め、吐き気を催して、エアコン効かせてた部屋だったのですがムシッと感じて起きました
(その時妻は横でぐっすり夢の中)
得ていた知識を思い出し、リビングに出てエアコンガンガンにかけて吐き気が少し収まった後、母の介護用に買ってあった経口補水液を飲んで足を人間をだめにするソファーにあげながら冷えたフローリングにベタっと背をつけて寝て
ぬれタオルを胸にあて扇風機でその胸を冷やして約1時間
頭痛も吐き気も自然に収まりその後10時前まで寝ることが出来ました
昼の走行で夜に熱中症ってことないかもしれませんが、皆さんもお気をつけくださいませ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。