水巻体育館での試合お疲れ様でした良く見る顔ぶれで盛り上がっていたようですが、我がチームの成績はよろしくなかったようですね
やはり猛特訓が必要みたいです
みんなの試合を見ていると体がうずいて、じっとしていられなくなったのでチームのロゴマークをデザインしております
結構カッコいいのができてます
近じかユニフォームを新しく作りたいと企んでおります
2月の半ばにもう「春一番」とは20度以上の気温になったところもあるとか。そんな暖かい中、明日はバドミントンの試合が水巻体育館であります
残念ながら私は参加できませんが、みんながんばれ~
応援には行く予定なので、なんとか勝ち残ってください
今日は、北九州パレスにてD級の試合でした A~Gの7パートで1パートに3チームのリーグ戦の後、各パート1位による決勝トーナメントと2位3位によるトーナメントという構成で行いました
Aパートだった私の戦績はというと、1試合目=負け、2試合目=勝ちで3チームとも1勝1敗となったため、得失点差によりパート2位となりました
そしてトーナメントへ
1回戦は不戦勝で2回戦へ進出
2回戦の相手はなんと、スプラウトの横原チーム。・・・・・・・・・負けてしまいました
まだまだ道程は長く続くのね
はぁ
女子チームもお疲れ様でした
次は水巻での試合が15日にありますので、また頑張りましょう
それから、今度から練習を強化していきますのでよろしく
ビシバシいきます
明日は北九州パレスでD級の試合に参加します気合を入れて頑張ります
といいつつ家族との宴会から帰ったばかりで、程よく酔っております
岡村夫妻ほんとにおめでとうございますおめでたいことにあやかって明日の試合優勝します