![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/9228d2bd75c3225a328da3a3a575d0a7.jpg)
萩の花もあちらこちらに綺麗に咲いている。
秋晴れの信夫山にて(2021.9.19)
「#1 福島県遺族会館の彼岸花、そして羽山山頂を経て烏ヶ崎へ」
「#2 烏ヶ崎展望デッキにてジオラマ風に撮影!?」
・・・の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/a6f1c6bdda8e01fbdf8816c3911aee98.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅡ】
烏ヶ崎展望デッキを後にして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/19fd12950e1a73a73f5245073b16a834.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅡ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/f52b25d6c51cc11ca26a188665b20c3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/b6cbc53b301a2cf1f7ee9b8d1c832397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/941c25bef5fcd270b739819c35af1fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/2d8f0d9f4c9ba8f6b0a973b255633dce.jpg)
歩数を稼ぐために...!?
羽山駆け道ではなく九十九折れの車道を下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/6b555320573f232112a810dc9fe8649d.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅡ】
国道13号線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/967d0847f800b51709b36f139954e6cc.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
福見山・椿舘(椿山)・八千代山(弁天山)=弁天山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/d3f9d31b8d0389b0dd3f462e59317a44.jpg)
アキノノゲシ(秋の野罌粟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/1cf1a77df6c9c08413b1814904c0056d.jpg)
葉っぱを写しておいて正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/8de5503e61ffe5d21e966fb9faf8b72f.jpg)
そんな...イヌホオズキ(犬鬼灯)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/ea340fac04ef9f229fe5c41c2e527230.jpg)
ヒヨドリバナ(鵯花)に、赤っぽくて何やら危険を感じる...アブ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/10a19fc31e7118235b0238916481c397.jpg)
薬師の峯展望デッキへの登り坂にも多くの萩の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/36e986ef27513d86bacee5d24443b6b3.jpg)
ただそれがヤマハギ(山萩)なのかマルバハギ(丸葉萩)なのかはイマイチ (^^ゞ
薬師の峯展望デッキに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/8c1d00d3ef5ccaa708f30596b1731b53.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
東北新幹線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/f378e6bcb8065c43f4f570a3a242f48f.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
東北本線、阿武隈急行線。
この場で10分待ってそれでも来なかったら、次の場所へ向かうつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/0ddc4b51b37818945ce9ae5a30a7c24f.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
東北新幹線の高架の更に上を跨ぐ東北中央自動車道の桑折高架橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/856a3b5cc4b9f400d5473abb95979433.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
飯坂温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/c4db5de4bc186b2691c91e2779e7c174.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
羽黒神社の「日本一の大わらじ」の天辺が羽黒山山頂にちらりと。
あちらこちら撮りながら待つこと約9分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/44bb00c319be423b6f583763df8e9c3c.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
信夫山トンネルを抜けた東北新幹線が...320km/hで駆け抜ける?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/bad9e27d800eea691bac09fe33c5aeab.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
ピクセル等倍で切り出してみたら1/500秒でも被写体ブレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/ed49ad7d0f773d9a7a2747f4e560c1c0.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
信夫山トンネルを出てから20数秒で東北本線の東福島駅手前まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/5a18cd43718d03e66e7687c3bf0aac1b.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
トンネルを出てから1分足らずで新幹線は摺上川を渡り福島市より...
伊達市を一瞬だけ掠め、そして桑折町へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/40b7ab8fefa0346bd4c0fa2776e1b1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/c4d6df9c674c6625aba3bd5ea05e4a08.jpg)
薬王寺梵鐘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/6ef6d775db40fd8d61f9b1d126167731.jpg)
霊山は展望台以外の場所から。
第一展望台、第二展望台、第三展望台、烏ヶ崎展望デッキ、薬師の峯展望デッキ、そのどこからも眺めることはできず...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/20fedfb72f383d3f4be1f43ca8a80af2.jpg)
青葉山薬王寺参道のヒガンバナ(彼岸花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/d3899b5123c4194946bbfd2cee08deb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/f0996047d88f68d266e003fd923a0618.jpg)
ここでも今が盛りと咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/0fee5e0e52ae54b2251e2a03ac43749a.jpg)
ミズヒキ(水引)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/ffa213b9a0875fa3ec74a0d27b3404f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/36c0b00b9e67b4f09c67ead0c1f53945.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
信夫山お花畑の向かいにあった畑は芝生の広場へと整備され...
そのウッドチップ敷きの歩道からは木々の間に福島競馬場などが望めるように。
※今年2月13日の地震(福島市:震度6弱)で被害を受けたけれど、完全復旧はまだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/08c79be7f1782a6e47ef9a68d242a6c8.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
七曲り坂のヒガンバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/9853abdc11bbf213fa7ef31b8278fd33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/012706530c95b0ab5526c3c0b21f843c.jpg)
羽黒神社大鳥居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/29faf628b63a74eba099d78943d45f43.jpg)
その周辺にもヒガンバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f4/62bd392cab15d0a2ecdbd3232c6b47d7.jpg)
天神宮の鳥居に鳥!
※ピント...一瞬のチャンスはモノにできなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/20ba73239aaeed2b7630d0ae1c076b2b.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅡ】
今日は低山歩きには不適。
気温が高くなる予想で、真夏日になるかも...ということで今日はここまで。
御神坂は上らず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/a5d9c15783af99d1b791251a6d015dd6.jpg)
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)にキリギリス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/df/6072a5d14471e888f7491ef5ec68f538.jpg)
アートフィルター【ジオラマⅠ】
旧参道を下り・・・
太子堂駐車場に戻って(散歩のような)山行終了。
これでおしまいです。