パンパンのお腹で出発した食いしん坊姉妹、
お天気はとても良くルンルンなのですが、大好きな鳥海山は雲がかかって全然見えず、
「鳥海山めねな」と言いながら目的地に近づくと、ぼんやりと鳥海山がお出ましになりました
やっぱり鳥海山はいいです
そうこうしているうちに目的地へ到着
今日の一番の目的は、象潟に行って今が旬の岩ガキを食べようでした
濃厚な海のミルクうめがった~~~
象潟の岩ガキは、夏嫌いな私の数少ない夏の楽しみです
満開のねむの花の前で至福のひとときを堪能してきました
ここにかほ市象潟は松尾芭蕉の奥の細道で有名な蚶満寺があります。
芭蕉の句もこのねむの花を詠んでいます。
「象潟や雨に西施がねぶの花」
岩ガキを堪能し家路につくことにしましたが、ここまで来たらやっぱり締めはあそこさ寄らねば~
と、いうことで、大満腹大満足の食いしん坊姉妹、次はどこへ行く~~どいどい
どいどいの秋田弁講座
秋田弁「めねな」=標準語「見えない」
病気療養中の友人が地域の貯水槽に土砂が流れ込みしばらくお風呂が使えないと言っていました。
快適温度の病院とは言えどもこの時期お風呂に入れないのは辛いですね。
1日も早い復旧復興祈っています。
お天気はとても良くルンルンなのですが、大好きな鳥海山は雲がかかって全然見えず、
「鳥海山めねな」と言いながら目的地に近づくと、ぼんやりと鳥海山がお出ましになりました
やっぱり鳥海山はいいです
そうこうしているうちに目的地へ到着
今日の一番の目的は、象潟に行って今が旬の岩ガキを食べようでした
濃厚な海のミルクうめがった~~~
象潟の岩ガキは、夏嫌いな私の数少ない夏の楽しみです
満開のねむの花の前で至福のひとときを堪能してきました
ここにかほ市象潟は松尾芭蕉の奥の細道で有名な蚶満寺があります。
芭蕉の句もこのねむの花を詠んでいます。
「象潟や雨に西施がねぶの花」
岩ガキを堪能し家路につくことにしましたが、ここまで来たらやっぱり締めはあそこさ寄らねば~
と、いうことで、大満腹大満足の食いしん坊姉妹、次はどこへ行く~~どいどい
どいどいの秋田弁講座
秋田弁「めねな」=標準語「見えない」
病気療養中の友人が地域の貯水槽に土砂が流れ込みしばらくお風呂が使えないと言っていました。
快適温度の病院とは言えどもこの時期お風呂に入れないのは辛いですね。
1日も早い復旧復興祈っています。