見出し画像

平方録

白鳳の超美人にお会いしてきた

誕生日と命日が1月で近接している山の神の母親の墓参りに東京・府中の多磨霊園まで行ってきた。

横浜新道、第三京浜、環状8号、甲州街道を経由して2時間もかかった。

金曜日の幹線道路はどこも混む。

出発前にナビをセットしようとすると遠回りの上に高速道路料金も馬鹿にならない圏央道経由のコースが示され、無視した。

一度ナビに従ったことがあるが、東名高速と中央高速の間の山間部区間はモグラじゃあるまいしトンネルばかり、おまけに前後左右を大型トラックに挟まれ、懲り懲りだった。

そんなわけで以降は環8を使うのだが、金曜日は案の定混んでいて、甲州街道に出るまで時間を浪費してしまった。

甲州街道の手前にある世田谷通りを西に行けばもう少し時間を節約できたはずだが、後の祭りというもの。

ナビは推奨コースを否定されて不貞腐れたのか、世田谷通りに近づいても無反応だった。役に立たないナビである。

今回は墓参りの後、霊園にすぐ近い深大寺に寄ってみた。

遅い昼飯に深大寺そばでも…と思ったのだが、思いがけず白鳳美人の出迎えを受けた♪

 

公園墓地の先駆けとなったといわれる多磨霊園
 

墓参りを済ませ、深大寺(天台宗)へ


40年位前、隣の神代植物公園に来た時にちらっと横目で見ただけだったので、正面から拝むのは初めてのことだった


開創縁起は天平5年というから西暦733年で、満功上人という人の開基だそう
そんな歴史ある寺だが何度も火災に遭っていて、建物も記録の類も何も残っていないそうで。詳しいことは何もわからないのだそう
 

驚いたのが白鳳末期の様式を示す金銅仏である金銅釈迦如来倚像があること
(像は撮影禁止のため寺の掲示板に掲げられていた写真を複写)


国宝に指定されている釈迦如来倚像を祀る専用のお堂建設計画が進んでいて、建築家の隈研吾さんの設計で経過気宇は進行中だそうである
お堂は「白鳳院」と名付けられ、2027年の完成を見込んでいるというから楽しみなことだ


写真は仏像写真家として名高い土門拳の『寺と仏像手帳』(東京書籍)より拝借しました(次の1枚も)
「白鳳末期の様式を示す金銅仏がどうしてここにあるのか、不思議である。大和でつくられはるばる運ばれてきたものか、または草深い武蔵国でつくられたものか、今となっては何もわからない」と土門拳は記している


「白鳳美術の魅力は金銅仏に代表される白鳳仏にあると言って良いでしょう。白鳳仏は若々しい感覚にあふれ、中には童子のような可憐な仏像も見ることができます。神秘性や厳しさを感じる飛鳥彫刻や、成熟した天平彫刻とはまた違う魅力です」
2015年に奈良国立博物館が開催した"白鳳 花開く仏教美術"という特別展の案内パンフには白鳳美術の魅力をこう紹介されている


午後1時を過ぎているというのに行列ができていた深大寺そばの店に入る


40年前に神代植物公園を訪れた時もそばを食べ、「なんだ、こんなもんか」とがっかりした覚えがあるが、今回はたぶん店も違うだろうし手打ちの九割そばだったせいもあり、「うまいじゃん」と感じた♪


鳥天は食べかけだが、こちらも「♪」だった
デザートにそばようかんを頼んだが、こちらは食べ終わってから写真を撮り忘れたことに気づいた
食い意地が張っているようである


 

コメント一覧

heihoroku
ミウルさん おはようございます。

有料道路の料金は摩訶不思議ですな。
横浜新道なんか50年前は確か100円でしたよ。
それが建設費用の償還が終わり、タダになるどころか、地方の道路整備費用をねん出するという理由で逆に値上げされちゃったんですよ。
第三京浜も似たような事情かと…
走りもしない、使いもしない地方の道路の建設費用を何で負担し続けなくちゃならんのよ…、まったく間尺に合いません。
ミウル
多摩御陵は八王子、多摩霊園は町田にありますが、多磨霊園が府中にあることを、先日テレビ番組で初めて知りました。
圏央道は高速道路でなく、自動車専用道路(有料道路)で、高速道路の24.6円/Kmの2割増しの、29.52円/Kmだから、料金が高いとのこと。
ただし、ETC2.0搭載車は2割安い(ややこしい)そうです。
しかし、私の車は、14年前の古いETCなので、割引率は1割ほどです。
1回数百円の節約のため、2.0に交換するのもな〜、とそのままです。
それでも、中央道、関越道、東名道、小田原厚木道路などの利用のため、圏央道をよく利用しています。
平日は、トラックの通行が多く、緊張を強いられます。
都心部の首都高の通行量削減策で、起終点が同じなら、ルートが異なっても料金同一制となり、圏央道経由トラックが爆発的に増加しました。
料金が高くても、多磨霊園までは、圏央道経由の方がスムーズに行けると思います。トラックが少ない土日曜が良いかと。
深大寺の国宝釈迦如来倚像、昨年6月に初めて拝観しました。
白鳳時代の仏像がよくも残ったものですね。
現在の釈迦堂から、27年完成予定の新しい白鳳院へ移されるとのこと。
2年後に再訪したいものです。
白鵬院だと、相撲ファンが間違えて来そうです。
heihoroku
アミさん こんにちは。

第三京浜はボクが運転免許をとった50年前は150えんでした。
それがいつの間にか350円です。
べらぼうめ!
それにしても東京は車が多いですね。
アミ
お蕎麦、案外、いけます💕💕
昔は、お蕎麦屋さんに駐車して、お隣の神代植物園を散策…なんてできました。
が、今は、深大寺はれっきとした観光地。
食事以外の駐車はNoですね!

我が家も、五日市の墓所に行くとき、圏央道の料金の高さに驚き、今は、下の一般道。
狭い日本なのに、道路は、いつも混んでます。😩😒
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「随筆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事