丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(02/27)のニューヨーク市場 ( やっと まともな。。。)

2018-02-28 11:43:17 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

昨日ニューヨーク(02/27)市況と本日(180228)の早朝為替

           
NYKダウ        

01_米国株、ダウ反落し299ドル安 FRB議長証言受けた金利上昇を嫌気 (日経)

NY商品       

02_NY商品 原油が反落、ドル高で割高感 金は反落 (日経)

米国債       

03_NY債券、長期債下落 10年債利回り2.89% FRB議長証言で売り (日経有料)

NY為替       

04_NY円、3日続落 1ドル=107円30~40銭、パウエルFRB議長証言でドル買い (日経)

円早朝       

05_外為8時30分 円続落、107円台前半で始まる FRB議長発言受け (日経有料)

シドニー       

06_円、107円30~40銭で始まる シドニー市場 (日経)

その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

       

02_BTMU経済産業レポート(Daily Market Reoirtが市況です。)

       

03_2018年の「日経メール」が保存されています(2/28朝まで)

2.その他ニュース

            その他ニュース(02/28_朝)
       国際       

01_朴前大統領に求刑懲役30年「大統領権限を私物化」 (日経)

              

02_北朝鮮、パラ五輪にも代表団 「ほほ笑み外交」継続 (日経)

              

03_五輪休戦 揺れる韓国 南北融和優先に思い複雑 「民族」傾斜なら文氏に逆風も (日経)

              

04_北朝鮮、五輪テコに制裁網崩し 訪韓団が帰還 米対話姿勢引き出す (日経)

              

05_タイ首相「総選挙、来年2月までに」 国民の軍政離れに焦り (日経)

              

06_シンゾウとの距離 準同盟国(上)ターンブル豪首相 親日・親中 揺れる振り子(日経)

              

07_米国務省、機能不全に拍車 北朝鮮担当代表が辞任へ 政権への不満、反映か(日経)

              

08_独、ディーゼル規制強化へ 連邦行政裁判決、都市で走行禁止も(日経)

       企業       

09_アマゾン、取引先に「協力金」要求 販売額の1~5% 【イブニングスクープ】(日経)

              

10_米コムキャスト、英スカイに買収提案、3.3兆円で ディズニーのフォックス事業買収をけん制か(日経)

              

11_スマホ決済、3メガ銀連携 QRコード規格統一 (日経)

              

12_「初任給に差」広がる メルカリやサイバー、人材確保 (日経)

              

13_「どの業者もありえる」 コインチェック騒動 (ルポ迫真)(日経)

              

14_量子コンピューターで資産運用へ 野村HDと東北大 (日経)

       国内       

15_ニッポンの革新力企業は変われるか(3)閉鎖型システムの限界 飛び出せば新たな結合(日経)

              

16_Deep Insight:デジタル・カンブリア紀 (日経)

              

17_地域限定正社員 待遇開示を要請 厚労省、普及めざし企業に 雇用ミスマッチ解消 (日経)

       市場       

18_FRB新議長「さらなる利上げ最善」 株安は静観 (日経)

              

19_クラウドファンディング 株発行型、調達額5倍に 今年30億円 小口でリスク資金 (日経)

              

20_FXドル買い膨らむ 2年ぶり水準 個人、円高で逆張り (日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。