丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(10/16)の東京市場

2020-10-16 18:09:10 | 2017年3月~2021年7月

市況

■株続落(23410)。「欧州での新型コロナ禍再拡大で売りが優勢。上げる場面もあった。米国の追加経済対策への期待が根強く、押し目買い。決算見通し好感でファストリが4%高、東証1部の売買代金は1兆8586億円。営業日連続で2兆円を下回った。本格化する日米企業の決算発表や米大統領候補の討論会を見極めたいとの雰囲気が強く様子見。売買高は9億1758万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1632と、全体の約7割を占めた。値上がりは469、変わらずは77銘柄」
■債券堅調(利回り低下0.02%)。「コロナ禍再拡大、株安で債券買い。「2020年度の第3次補正予算案で国債の増発額が想定より増えないとの見方が広がっている」との需給引き締まり観測も」。
(為替)17時は円は105.29近辺。ユーロは123.35/1.1715近辺。EU・英国の離脱後のFTA交渉(EU側は期限延期表明)の行方。(英国が交渉打ち切りに動くか)を固唾をのんで、見守っている状況。
            市況関連ニュース(10/16_夕)
       日経平均        

01_東証大引け 続落 コロナ再拡大で売り 売買代金、連日の2兆円割れ(日経)

       新興株       

02_新興株16日 ジャスダック、マザーズともに続落 高値警戒で売り優勢(日経)

       アジア300       

03_アジア300指数・16時 小動き、中国金融株に買い 欧米のコロナ拡大は重荷(日経)

       本邦国債       

04_債券15時 長期金利、0.02%へ低下 欧州のコロナ感染増で(日経)

       為替17時       

05_外為17時 円、6日ぶりに反落 利益確定売り(日経)

       欧州国債       

06_欧州国債早朝 独長期金利が低下 欧州の規制強化で景気懸念(日経)

       上海株       

07_上海株大引け 反発、銀行や保険高い 統計発表控え様子見も(日経)

       人民元       

08_人民元、対ドルで続伸 16時30分時点は6.6982元(日経)

               

09_東京市場サマリー(16日)(ロイター)

               

10_東京株式市況(16日)<映像> 大和証券

               

11_*****↓夜間市況URL↓*****

       日経市況       

12_日経新聞 電子版マーケット 為替金利 (為替概況 債券短期概況)(日経)

               

13_日経新聞 電子版マーケット 海外 (米国 欧州株式概況)(日経)

               

14_日経新聞 電子版マーケット 商品 (商品概況)(日経)

       Reuters       

15_ロイター マーケット情報

               

16_NY市場サマリー(15日)ドル2週間ぶり高値、株式続落(ロイター)

       市場記事       

01_富裕層向け不動産会社の破産劇 ホテル工事で損失
企業信用調査マンの目(日経)

               

02_ウォール街ラウンドアップ巨大IT株に政治の逆風(日経)

               

03_東証システムトラブル 報告書提出へ 責任明確化は今後判断_(童子追記:設定情報は東証もチェックしたはずで東証もミス(あるいは設計通り?)だったのではないのか?記事では不明だ。)(NHK)

       その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

               

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

               

03_2018年以降の「日経メール」が保存されています(10/16まで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。