注目の本邦株は22500近辺で神経質な展開、引けは昨日と同レベルであった。為替・債券はほぼ横ばい
為替(17時) 171114日経円TKY 国債(日経有料) 171114日経国債TKY 株式 171114日経平均TKY |
01. 首相、インド太平洋戦略訴え ASEANつなぎとめ 「中国と摩擦」警戒を緩和 (日経有料) 02. 経済教室:ASEAN50年と一帯一路:日本、自主・自立・統一支援を 中国の膨張に連携し対応 北岡伸一・国際協力機構理事長(日経有料) 03. 株、増える先物建玉 先高観を示唆 CTAの買い膨らむ 04. 世界のカネ1京円、10年で7割増 実体経済と乖離鮮明 05. 米運用会社、膨らむ資産 20兆ドル突破、過去最高に 株高追い風、ETF人気(日経有料) 06. 日銀、再びETF購入 今月3度目 株高値圏でも継続 07. 黒田日銀総裁、金利低下「緩和効果反転のリスクも」 スイスで講演 (日経有料) 08. 〈FT特約〉中国、金融の外資規制緩和 競争原理導入は好機(日経有料) 09. 米、東南アに貿易で圧力 「公平な経済協力を」 ASEANと首脳会議 赤字解消求める (日経有料) 10. 米ロ首脳会談、土壇場で中止 米政権の内紛影響か 批判抑える成果見込めず (日経有料) 11. 中国政府、株保有額76兆円 9月末、党大会前に急増 (日経有料) 12. GE、金融危機以来の減配 10~12月、前四半期の半分 電力など3分野に集中 (日経有料) 13. 東電、新電力にガス供給 小売り向け まずイーレックス、東ガス対抗で包囲網築く(日経有料) 14. 日本株の足腰試す、企業の200兆円の駆動力 編集委員 滝田洋一(日経有料) 15. 都知事「分権に逆行」 地方消費税配分見直し (日経有料) 16. 年金控除縮小に意欲 公明 斉藤税調会長 所得税改革「国民の理解得られる」 (日経有料) 17. 複眼:捨てられる不動産 どう解決 (日経有料) 18. 収入印紙着服 法務局で相次ぐ 「使用済み」に貼り替え 単調な消印不正容易に (日経有料) 19. 1本5000万円? がん特効薬、上陸の衝撃 20. 日馬富士関、力士に暴行か 「深くおわび」 九州場所を休場(日経有料) |
その他 ニュース
01. 小池都知事、希望代表辞任の意向 都政に専念 (日経有料) 02. 加計獣医学部を認可 文科相、来年4月に開学 (日経有料) 03. 日銀総裁、金融緩和の影響見極め 効果には自信 (日経有料) 04. 大気汚染 官民で子を守る 中国 (日経有料) 05. イタリア、60年ぶりW杯出場逃す 優勝4回の強豪国 06. イラン・イラク国境地震、野宿長期化へ 支援行き届かず 迫る冬、凍える住民 (日経有料) 07. 米グーグル 反トラスト法違反で州が調査 連邦議会もIT警戒強化 (日経有料) 08. GE、株価7%急落 10~12月減配見通し、リストラ策なく (日経有料) 09. ゲイツ氏、アルツハイマー病研究に110億円投資(日経有料) 10. 株、5日続落が示す利益確定売りのマグマ 証券部 須賀恭平(日経有料) |