高速の二輪割引、どう走るのがお安くなるのかよくわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/f617fe01753fedecd3651a4c8eb8425a.jpg?1655711799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/fa9e94a7c5ad6f7c6577ade126e2fe51.jpg?1655712623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5f/6e538f56f9bd79f241aca32fcb5f333b.jpg?1655712764)
地方の高速で100km超えたら割引とか、そもそも休日は割引とか、、、
マメに計算できないのでエリアで区切られてるツーリングプランはわかりやすくて、先日の伊豆・沼津ツーリングで申し込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/f617fe01753fedecd3651a4c8eb8425a.jpg?1655711799)
横浜青葉〜沼津の距離と料金
100kmに満たなくて、金額は2,210円。
ここから休日割引されるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/fa9e94a7c5ad6f7c6577ade126e2fe51.jpg?1655712623)
ETCの利用明細では暫く確認中になっていました。
ETCの割引がされて往復で3,400円。
2,210円もETC割引されてたっぽいから、休日割引もされた額なのかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5f/6e538f56f9bd79f241aca32fcb5f333b.jpg?1655712764)
ツーリングプラン適用されてました。
記載は初めに降りた長泉沼津だけ(帰りは沼津から)
とりあえず3,400円よりも安いし、お得に走れたと思いたい😅
地方の高速だけで100kmというのは、まだハードル高いのでツーリングプラン使えるようなお出かけできるといいなぁ