![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/9d02913c1d02edc380c43041e597661d.jpg)
とゆことで、すみれと忘れな草。
どちらもこぼれ種で毎年咲いてくれるおりこうさん。
昔、うちに菅原洋一のLPがあって
(てか、今でもある筈だ)
母が聞いていたので、よく覚えてます。
しかし今は、こういう唄を歌える上手い歌手っていませんねぇ。
”すみれ”の唄もイロイロあるけれど、
フシギなのが「すみれセプテンバー」。
春の花なのに、何故に9月?!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
どちらもこぼれ種で毎年咲いてくれるおりこうさん。
別れても別れても、心の奥に
いつまでもいつまでも、覚えておいて欲しいから
・・・「忘れな草をあなたに」
昔、うちに菅原洋一のLPがあって
(てか、今でもある筈だ)
母が聞いていたので、よく覚えてます。
しかし今は、こういう唄を歌える上手い歌手っていませんねぇ。
”すみれ”の唄もイロイロあるけれど、
フシギなのが「すみれセプテンバー」。
春の花なのに、何故に9月?!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)