忙しかったり、単に忘れてたり(爆)で
すっかり冷凍放置状態だった、今年の梅。
ようやく引っ張り出してきました。
今年は全国的に梅は不作だったようですが
ウチのもかなり少なかった。トータル約800g。
二つに分けて、半分は酢漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/faeaa1fe46cd39ef86bb2b1f488f15fa.jpg)
これは、梅の香りがついたお酢をイロイロに使います。
実の方は最終的には廃棄。(あらもったいない)
そしてもう半分を、量が少ないけどいちおう梅干しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/31f73618c3128efd827b7bb4d198e974.jpg)
今からだと”土用干し”には間に合いませんが(^^;)
まぁ何とかなるでしょう。
すっかり冷凍放置状態だった、今年の梅。
ようやく引っ張り出してきました。
今年は全国的に梅は不作だったようですが
ウチのもかなり少なかった。トータル約800g。
二つに分けて、半分は酢漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/faeaa1fe46cd39ef86bb2b1f488f15fa.jpg)
これは、梅の香りがついたお酢をイロイロに使います。
実の方は最終的には廃棄。(あらもったいない)
そしてもう半分を、量が少ないけどいちおう梅干しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/31f73618c3128efd827b7bb4d198e974.jpg)
今からだと”土用干し”には間に合いませんが(^^;)
まぁ何とかなるでしょう。