さて、こちらは冬のうちから
よく見かけるヒヨドリですが、
彼(^^;)はどうも、紅梅の方が
お気に入りのようで。
(シャシンは網戸越しなので
ちょいとボケてます)(^^;)
ホント、鳥の人種(違)で
好みって分かれるんですかねぇ。
このヒト達(だから違うって)、
白梅には留まったとこ、見たこと無いですよ。
さて、”ひよどり”でちょっと検索したら
こんな歌が見つかって。
ヒヨドリ、夫婦仲の良い鳥としても有名なようなので
(まぁ、”食い意地の張った”ってのも知られてますが)(笑)
おそらくそのイメージで作られた曲かも。
全く知らない歌手なんですが、歌詞は流麗。
どんなメロディなのか、ちょっと聞いてみたいです。
よく見かけるヒヨドリですが、
彼(^^;)はどうも、紅梅の方が
お気に入りのようで。
(シャシンは網戸越しなので
ちょいとボケてます)(^^;)
ホント、鳥の人種(違)で
好みって分かれるんですかねぇ。
このヒト達(だから違うって)、
白梅には留まったとこ、見たこと無いですよ。
さて、”ひよどり”でちょっと検索したら
こんな歌が見つかって。
指の先あやす 二羽の鳥の仲睦まじさよ
定まらぬ遠くを見て 滔々と揺れた
・・・あさき 「空霞みの鵯と」
ヒヨドリ、夫婦仲の良い鳥としても有名なようなので
(まぁ、”食い意地の張った”ってのも知られてますが)(笑)
おそらくそのイメージで作られた曲かも。
全く知らない歌手なんですが、歌詞は流麗。
どんなメロディなのか、ちょっと聞いてみたいです。