
今年の収穫は6個ほど。
というか、9月頃に一度植木屋さんに
庭木の剪定して貰っているので
ひょっとしたらその際に
実のなっている枝も切られちゃった
可能性がないでもないが(^^;)
去年は”青柚子”の状態で取りましたが
今年は黄色く熟すまで待ってみました。
・・・う゛ーん、待ちすぎたかも。
ちょいと中身、乾いてます(爆)
ま、いっか。
昨日は、昼メシの天ぷらうどんに
皮のそぎ切りを浮かべたり、
夜は夜で、金曜の下関出張(メイン日記参照)で
買ってきた”ふぐのたたき”のぽん酢として活躍。
次は鍋だ!
というか、9月頃に一度植木屋さんに
庭木の剪定して貰っているので
ひょっとしたらその際に
実のなっている枝も切られちゃった
可能性がないでもないが(^^;)
去年は”青柚子”の状態で取りましたが
今年は黄色く熟すまで待ってみました。
・・・う゛ーん、待ちすぎたかも。
ちょいと中身、乾いてます(爆)
ま、いっか。
昨日は、昼メシの天ぷらうどんに
皮のそぎ切りを浮かべたり、
夜は夜で、金曜の下関出張(メイン日記参照)で
買ってきた”ふぐのたたき”のぽん酢として活躍。
次は鍋だ!

そのあとできるだけ長く手を洗いたくない
と思うのは私だけ?
イイ香りは何度でも味わいたいー!
でも何度も指のニオイを嗅いで嬉しそうにする光景は恥ずかしくもある、、、
こっそりやろう!
みんなじつはコッソリやってるかな~
>ミクロさま。う゛ーん、
手のニオイって、”良い香り”でも
ビミョーに気になるかも。
ゆず湯とかでカラダ全体についたほうがいいかも。
ちなみに、ゆうべは水炊きで活躍しました>ゆず。