現行のRNC7との違いは
①ステムがアヘッドでは無くてスレッドステム
②ゼッケンホルダー有り
③BBにラグが使われている
④シートポストクランプがチェーンステーにある
<現行RNC7>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/7b4a6e3e8c4788e77ea68989c94fe2bf.jpg)
<Myネオコット>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/12afc9e48b884b02fd6ba4c8fa42fde0.jpg)
<スレッドステム、ゼッケンホルダー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/0652ede7f5470f786545357ced7ed4f4.jpg)
<BBのラグ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/7a00e303d052dc0c2065e37ff8acc506.jpg)
<シートポストクランプ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/ed5100b666edb88645b362576348a1fb.jpg)
その他としては2010モデルより復活しているクロモリフォーク、
あとはシオメトリー(チェーンステー長さ?)が若干変わっているようです。
自分が入手したこのタイプのフレームの情報をネットで探しているのですが、
情報は非常に少ないですね。
まあ、FELT FCもこのネオコットも希少という点でも満足。
①ステムがアヘッドでは無くてスレッドステム
②ゼッケンホルダー有り
③BBにラグが使われている
④シートポストクランプがチェーンステーにある
<現行RNC7>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/7b4a6e3e8c4788e77ea68989c94fe2bf.jpg)
<Myネオコット>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/12afc9e48b884b02fd6ba4c8fa42fde0.jpg)
<スレッドステム、ゼッケンホルダー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/0652ede7f5470f786545357ced7ed4f4.jpg)
<BBのラグ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/7a00e303d052dc0c2065e37ff8acc506.jpg)
<シートポストクランプ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/ed5100b666edb88645b362576348a1fb.jpg)
その他としては2010モデルより復活しているクロモリフォーク、
あとはシオメトリー(チェーンステー長さ?)が若干変わっているようです。
自分が入手したこのタイプのフレームの情報をネットで探しているのですが、
情報は非常に少ないですね。
まあ、FELT FCもこのネオコットも希少という点でも満足。
ご忠告ありがとうございます。
何かの縁で自分のとこへ来たフレーム。
大事にしてます、して行きます。
キックスタンドについては問題無しと判断しています。
今後とも宜しくお願いします。