今日は晴れ予報、風も強くなさそう。
諸々とルート案を検討していると2度程行った事がある『弁天山』が目に留まる。
更にその先の『鬼の岩屋古墳』が誘ってくる。
その2か所を目的地に半日コースで出発。
設定ルートを外れて合志住宅地を迷いながらなんとかルートに戻る。
こんもりと盛り上がっているのが弁天山。
途中からはハイサイ。
自宅近所には神園山、小山山、戸島山と弁天山と同じような山があ . . . 本文を読む
先週17日に行った井芹川から坪井川ポタ。
川の名前が途中で変わるのか?の疑問にのぶさんが答えてくださった。
そうなんですね、『井芹川』の上流は『鐙田(あぶみだ)川』との事。
(水検定のお勉強で少しだけ記憶有り)
では、その『鐙田川』を見てみようと出発。(あっ、平日にて恐縮です^^)
先週はここから井芹川を下流に下ったが今日は上流へ。
『ゆうかファミリーロード』を途中で分かれてこんな . . . 本文を読む
金峰山方面は市街地を通らなくてはいけないので遠のいてしまう。
それでも久しぶりに行ってみようか、天気も良し。
どうせ市街地を通るなら、少し遅いかもしれないけど紅葉も。
銀杏は落ちかけの熟した黄金色がいいよね、二之宮陳内阿蘇神社。
坪井川沿いを走り市街地方面へ。
熊本城の様子をチラ見。
まだ間に合いましたね、旧細川刑部邸。
岳林寺から鎌研坂へ。
こんなに澄んだ空気での . . . 本文を読む
何ら繋がりは無いけど、そんな表題サイクリング。
久しぶりにクロモリネオコットで。
病み(インフル)上がりもあって『こぼし坂』はいつも以上にキツカッタなー。
ゆったりと上って頂上、うっすら普賢岳。
何やら物々しい機材、明日のマラソン中継用みたい。
コース各ポイントへの角度が示されていた。
百梅園へ、6分咲で見頃。
お昼は臥璽廊でステーキ丼セット、旨し。
準備は . . . 本文を読む
熊本地震、個人はもとより企業への被災も大きい。
会社(工場)は個人宅とは違った面での被災も多々。
そのような影響でサイクリング仲間のナワさんが近々熊本から離れられるとの事。
昨日そんなメールを受けて急遽『激励サイクリング』を。
急な誘いでしたが1008さんご夫妻が参加。
熊本IC近くのスタバで待ち合せて出発。
市街地を少し走って熊本城へ。
被災した熊本城は『見たく無い、見せたく無い . . . 本文を読む
4月30日、カレンダーには『阿蘇望』のメモ書き。
この案内を受取った時にはこんな事が起きるとは。。。
久し振りのサイクリングとして阿蘇方面とも思ったけど、躊躇。
市街から金峰山、川尻、江津湖方面とする。
二の丸広場の方へは入れるかもと思ったけど、無理でした。
なんでも石垣を修復出来る技術者は限られていて、積み直すのは至難との事。
支援金だけで済む問題では無さそう。
清正公はご無 . . . 本文を読む
好評(?)の ”DE ランチシリーズ” 。
この好評な(しつこいか) ”DEランチ” はサイクリングが主で無くてランチが主。
サイクリングに行きたいコースに行きたい店があるのは ”DE ランチ” とはならない。
行きたい店からサイクリングコースが決まるのが ”DE ランチ” 。
まっ、この辺のタイトルはblogオーナーの特権と言う事で^^;
そんなかんなの ”DE ラ . . . 本文を読む
今日の天気予報は曇り。
午後早い内に帰宅出来るコースとして金峰山方面へ。
今年の春に行こうとして分からなかった「こぼし坂」と「臥璽廊」での昼を目的に。
市街地は避けて秋津川、加勢川沿いから川尻を抜けて松尾へ向かうコースとして出発。
細かい霧雨がサングラスに付く。
一旦帰ろうか迷ったが、まっ、濡れても大した事は無いでしょう!
靄に浮かぶ飯田山。
靄に覆われている金峰山。
激坂 . . . 本文を読む
昨日のくまにち朝刊の一面に春風そよぐナシの花白くの記事有り。
一面だもんなー、熊本市西区河内町の東門寺地区との事。
東門寺地区をGoogle地図で見ると結構な範囲。
まっ、行ってみればわかるでしょうと安易な気持ちでルート設定。
県道332号と101号をメインに設定。
ついでなのでまだ行っていない熊本水遺産も三か所ルートに入れてカーボンFELTで出発。
西方面へ行く時に重宝している立田 . . . 本文を読む
16日(金)、帰宅後にメールチェックするとST-さんから1通。
『長崎から崇さんと大さん(勝手にこう呼ばさせてもらいます)が18日に来熊なので一緒にライドどうですか。』
との事。
大さんは昨年3月に熊本から長崎へ転勤。
長崎ではキリスト教の布教では無くてロードバイクの布教を熱心にされ、
何と!それが会社にも認められてご家族が待つ(?)神奈川へご栄転と巷の噂。
ちと体調を崩していた後だけ . . . 本文を読む