今日は晴れ模様。
5月に草部の棚田を見に行った帰路で下りた道、
絶景だったけど、この道は下るよりは上る道と思った。
で、今日はこの道を上るのともう一つ走りたい道をルートに入れてコース設定。
長陽大橋経由で南阿蘇へ、2020年完成目途の新大橋の工事風景。
南郷谷を白川沿いに南下。
何度来ても月廻り公園からの根子岳の眺めは好きだなー。
休暇村手前を右に折れて上る。
つづれ折れの道、いい感じ! ここが今日の最初の目的。
箱石峠を越えて、今回も箱石わからず^^;
坊中に下りてランチ! えっ、定休日ですか。
いや、ウィルスでは有りません! 単に定休日のリサーチ不足^^;
で、こちらに。
何と言っても ”店名(阿蘇の風)” が今日の気分にピッタシ。
で、今日のもう一つの目的へ。
坊中線を上る。
ハイ、この4月に復旧開通した ”阿蘇北登山道” へ。
近くで見るおひさの ”米塚 ”。
阿蘇の風はとっても爽やかで気持ち良かった!
今日のコースはこちら。
5月に草部の棚田を見に行った帰路で下りた道、
絶景だったけど、この道は下るよりは上る道と思った。
で、今日はこの道を上るのともう一つ走りたい道をルートに入れてコース設定。
長陽大橋経由で南阿蘇へ、2020年完成目途の新大橋の工事風景。
南郷谷を白川沿いに南下。
何度来ても月廻り公園からの根子岳の眺めは好きだなー。
休暇村手前を右に折れて上る。
つづれ折れの道、いい感じ! ここが今日の最初の目的。
箱石峠を越えて、今回も箱石わからず^^;
坊中に下りてランチ! えっ、定休日ですか。
いや、ウィルスでは有りません! 単に定休日のリサーチ不足^^;
で、こちらに。
何と言っても ”店名(阿蘇の風)” が今日の気分にピッタシ。
で、今日のもう一つの目的へ。
坊中線を上る。
ハイ、この4月に復旧開通した ”阿蘇北登山道” へ。
近くで見るおひさの ”米塚 ”。
阿蘇の風はとっても爽やかで気持ち良かった!
今日のコースはこちら。
いいとこ取りで”道の駅くぎの”まで車載も考えたんですが。
出来れば自走がいいかと。
そうですか、箱石は峠より宮地側ですか。
う~む、かなり宮地よりもキョロキョロ(少し危ないくらい)したんですが。
きっと石は私を察知して何処かに隠れているんしょう(笑)
昨日の熊本市の最高気温は30℃+α。
帰路、阿蘇外輪山とか立野から熊本市の平野に下りると”むっ”とした空気が肌にまとわりつく。
今シーズン初の体感でした。
昨日の阿蘇の空気は5月頃の爽やかさでした。
「ちきゅうや」はいつでもせいさんを待っているでしょう^^
あっ、余談ですが「そば処阿蘇の風」は居心地良かったですよ。
が、蕎麦は私の好みからはちとアウト^^;
草原の色が濃ゆくて気持ちよさそうです。
箱石は、峠よりかなり宮地側にありますよ。一度認識すれば簡単に姿を追えますが、探すとなると意外と難しいのかもしれない。
梅雨時は仕事で乗れませんが夏に阿蘇へ行ってみようと思っています。
今度こそちきゅうや(笑)
うま屋さん、山中の国道沿いで期待せずに入ったのですが。
かけそば(全く具無し)のつゆが旨かった!
また食べたくなる旨味でしたね。
さすが店名どおり^^
次回はヤマメを食べなくては!
いえいえ、きっちり完治しているハズ。
こういった所も検討されては。
http://www.aso.ne.jp/~kodainosato/cotage/index.html
ここは何と寝袋持参で格安の1,000円ポッキリ。
http://www.town.takamori.kumamoto.jp/kankomap/tomaru/sp/post.html
国道から見えると思ってかなりキョロキョロと見回したものの分からず。
まさか土曜日が定休とは思いませんでした。
もち、ウィルスでは無いと信じてます。
うま屋さん、三大下り宮に行かれていたのを把握していませんでした。
私はうどんよりそば派なので、今度うま屋さんに行ったらそばにしてみます。
ボチボチ毎年恒例の一泊二日熊本合宿プランを考えないといけません(ウィルス感染防止の為、リサーチは万全に)
峠から農道を少し進んだら絶景ポイントがあるので、そこから突き出た場所を見ると判りやすいかもです。
ランチ、ウィルスは長崎に戻られたようですので、リサーチ不足と言うことで(^^;)