何処へサイクリングに行こうか?
と、思い巡らしてコースを決めるのも楽しみの一つ。
ただ、自走で行きたいところはネタ切れ状態^^;
そんな昨日、見つけた熊日の記事『寒そうめん作り』。
そうだ南関、行こう。
そんな南関コースを引いて出発。
大きな楠木にペダルを止め、一枚。
そう言えば、豊前街道巡りも途中だった。
案内版設置がお役所で無くてショッピングセンターがいい。
で、南関町に到着。
なんか凄い人出! と、思っていたら出初式との事。
南関町の出初めは『放水合戦』が見応えあるらしい(地元の見学者より)
そうは言っても催しの最後のよう。(かなり時間がかかりそう)
なので、そうめん作りを見学させてもらおうとしたが出初式で休日との事^^;
こちらがやっているかもと聞いて来てみたが、晴天でないので今日は天日干しは無いと。。。
まっ、そうめんは今日のメインでは無いので^^
おっと、ここもメインではありませぬ。
そう、ここがメイン。
南関あげうどん
副菜(笑)のにぎり寿司は隣の市場で調達。
握りとのセットが荒尾の教祖さまのお勧めかな。
お~、期待通りに美味し!
この甘味が効いたつゆが好みにドンピシャ^^
更に素晴らしいコスパ(うどん420円、寿司540円 税抜)で大満足。
食後のコーヒーは近くの大津山公園で。
そのお隣の大津山阿蘇神社へお詣り。
帰路には金栗四三生家に。
午後にはポカポカで冬用ウエアーでは汗ばむくらいだった。
今日のコースはこちら。
と、思い巡らしてコースを決めるのも楽しみの一つ。
ただ、自走で行きたいところはネタ切れ状態^^;
そんな昨日、見つけた熊日の記事『寒そうめん作り』。
そうだ南関、行こう。
そんな南関コースを引いて出発。
大きな楠木にペダルを止め、一枚。
そう言えば、豊前街道巡りも途中だった。
案内版設置がお役所で無くてショッピングセンターがいい。
で、南関町に到着。
なんか凄い人出! と、思っていたら出初式との事。
南関町の出初めは『放水合戦』が見応えあるらしい(地元の見学者より)
そうは言っても催しの最後のよう。(かなり時間がかかりそう)
なので、そうめん作りを見学させてもらおうとしたが出初式で休日との事^^;
こちらがやっているかもと聞いて来てみたが、晴天でないので今日は天日干しは無いと。。。
まっ、そうめんは今日のメインでは無いので^^
おっと、ここもメインではありませぬ。
そう、ここがメイン。
南関あげうどん
副菜(笑)のにぎり寿司は隣の市場で調達。
握りとのセットが荒尾の教祖さまのお勧めかな。
お~、期待通りに美味し!
この甘味が効いたつゆが好みにドンピシャ^^
更に素晴らしいコスパ(うどん420円、寿司540円 税抜)で大満足。
食後のコーヒーは近くの大津山公園で。
そのお隣の大津山阿蘇神社へお詣り。
帰路には金栗四三生家に。
午後にはポカポカで冬用ウエアーでは汗ばむくらいだった。
今日のコースはこちら。
南関は途中に山鹿や和水があるので、途中に見どころがあり、ついつい寄り道をしたくなります。
町全体が出初式一色って感じでしたよ^^
分団対抗合戦のようでそれが盛り上りの一つでもあるのかな。
関所があった南関の中心街へ行ったのは初めてでした。
『南関あげ』美味しかったので土産にとも思ったのですが、いかんせんかさばるので止めました。
甘めのつゆとお揚げの甘味もと合わさり優しいハーモニーがなんとも言えませんよね!見てたらまた食べたくなってきました!
今年もよろしくお願いします。
つゆ・あげだけでなく麺もほどよく柔らかくツルっとして美味かった。たぶん一般的な業務用なのでしょうが。
ほぼ全てに満足な店でした^^
味・コスパ・調理の速さ・セルフのお茶が岳間茶。
朝の気温に合わせると日差しが暑くてたまりません。
グローブが汗で濡れるのが嫌で昼間は素手で走ってます。
それでもやっぱ朝は冷えるのでどうしても冬バージョン。
少しづつ脱いでいけるのがいいんでしょうが。
見るのは大好きだけど、自分では(笑)
ちなみに南関あげ、熊本市内のスーパーならわりとどこでも置いてありますヨ!
あのうどんにはなんか魔力がありますね(笑)
たかが(と言うと、うどんに失礼ですが)うどんを食べに行った甲斐が十分にありましたよ^^
そう言われれば、『南関あげ』は市内のスーパーにあって当然か。
お土産で担いで来なくて良かった^^;