しばらく阿蘇へ行っていないので禁断症状。
俵山トンネルが開通したけど、自転車ではねー。
冬の阿蘇、朝は氷点下。
そんなかんなで『あそ望の郷くぎの』までは車載として出発。
思っていたより旧道を上るんだ!、俵山トンネル。
おばあちゃんは元気でした。
『免の石展望所』から『俵山展望所』へ行く予定だったけど、途中にアイスバーン。
凍っているように見えないけど、いきなり後輪が空転。
そろっと足をつくとずるずる、おお怖わ~。
とても俵山は無理とあきらめて引き返す。
今日のランチは俵山から下りて龍駿園で台湾ラーメンのつもりだったけど。
さてさて。。。
おっと、山さくらの鴨南蛮にしよう!
しかーし、本日は貸切との事。やむなし。
しかーし、お腹はそば食べたい状態。
どうしたものかと高森方面へ走ると。最近出来たのかな?
盛りそばとタイカレーは何ともアンマッチだけど、そばがあるのなら。
しかーし、ここも本日は貸切との事。
食べれないとすると尚、そばが食べたくなる。
とりあえず、国道325へ出れば何かお店はあるでしよう。
田園地帯、気持ちいい冬晴れ。
高森線を超えて国道へ。
ここにへ入ろうと思ったけど、どうもハートの飾りがねー。
確か月廻り公園に蕎麦屋さんがあったような。ポタコースとしてもいいかな。
やはり、いい眺め。
おっと、こちらの蕎麦屋さんは震災で閉店中との事。
あらー、そばを食べたいお腹から急に肉への変更は厳しかった。
ちと不満が残るランチだったけど、
根子岳を眺めながらのサイクリングで気分爽快。
白川水源から田園地帯を走って帰路へ。
本日のコースはこちら。
俵山トンネルが開通したけど、自転車ではねー。
冬の阿蘇、朝は氷点下。
そんなかんなで『あそ望の郷くぎの』までは車載として出発。
思っていたより旧道を上るんだ!、俵山トンネル。
おばあちゃんは元気でした。
『免の石展望所』から『俵山展望所』へ行く予定だったけど、途中にアイスバーン。
凍っているように見えないけど、いきなり後輪が空転。
そろっと足をつくとずるずる、おお怖わ~。
とても俵山は無理とあきらめて引き返す。
今日のランチは俵山から下りて龍駿園で台湾ラーメンのつもりだったけど。
さてさて。。。
おっと、山さくらの鴨南蛮にしよう!
しかーし、本日は貸切との事。やむなし。
しかーし、お腹はそば食べたい状態。
どうしたものかと高森方面へ走ると。最近出来たのかな?
盛りそばとタイカレーは何ともアンマッチだけど、そばがあるのなら。
しかーし、ここも本日は貸切との事。
食べれないとすると尚、そばが食べたくなる。
とりあえず、国道325へ出れば何かお店はあるでしよう。
田園地帯、気持ちいい冬晴れ。
高森線を超えて国道へ。
ここにへ入ろうと思ったけど、どうもハートの飾りがねー。
確か月廻り公園に蕎麦屋さんがあったような。ポタコースとしてもいいかな。
やはり、いい眺め。
おっと、こちらの蕎麦屋さんは震災で閉店中との事。
あらー、そばを食べたいお腹から急に肉への変更は厳しかった。
ちと不満が残るランチだったけど、
根子岳を眺めながらのサイクリングで気分爽快。
白川水源から田園地帯を走って帰路へ。
本日のコースはこちら。
ほんと、穏やかな冬晴れでした。
恋しいでしょう!
「きっぽう庵」のテラスで五岳を眺めながらの蕎麦、いいでしょうね。
「きっぽう庵」は貸し切りでしたか!
テラスからの眺めがホント最高ですよ。機会があれば是非!
デザートはくぎのでした。
眺めが良くていいですよね。
今日は宇土横断でしたか?
デザートはFBにアップせずこっそりと?
そうですよね、初心貫徹が大事。
たかが昼飯、されどランチ。
それこそそこの阿蘇望の食堂の肉そばが安くて美味しいですよ\(^o^)/
昨日は晴れ晴れしてて...今日は曇ってますねT_Tどこ行こかな...
高森あたりならこちらからも行きやすいかなーと思いますが、まだ行けてません(^^;
南阿蘇までは俵山旧道と長陽大橋の復旧に期待です。
そうでしたか、「きっぽう庵」でしたか。
ナワさんのご贔屓でのぶさんと行かれた蕎麦屋さんはどこだろうと思ってたんですよ。
なるほど、そう言う事でタイカレーなんですね。
外で五岳を眺めながら蕎麦を食べるのは美味しさ倍増かな。
「きっぽう庵」は、ご主人が蕎麦で、奥さんがタイカレーなんですよ。ナワさんがかなり通っておられてようです。五岳の眺めが最高でした。
昨日は穏やかですがすがしい冬晴れでした。
そんな中、サイクリング出来て感謝。
全開(快)で走れる日を祈念してまする。
食べたいものが食べれない時って、よけい食べたくなりますよね。
写真の空の青さが凄く印象的でした。
コメントありがとうございます。
15年程前に阿蘇を走られていて、今は関東ですか。
私は9年前に熊本に越して来て、その後自転車に乗り阿蘇の虜になってます^^;
ほんと、阿蘇はいいですよね。
15年以上前は毎週のように阿蘇に行っていましたが、関東に越してきてからは一度も行けてません…(^-^;)
写真で阿蘇を思い出します。
あ~、阿蘇を自転車で走りたい(´▽`)ノ
歩けない状態でした、ただ滑り落ちるのみ。
SPDシューズ、あんなに滑るとはね。
裏からの登り口K28との合流地点はしっかり閉鎖されているので少し先で合流するルート予定でした。
単に南阿蘇方面から上るルートです。
裏からだとたぶん展望所まで行けるのでは?
この季節は凍結の可能性が。
怖いですよね~
しかし、お蕎麦を食べたくて走り回る執念、さすがです(笑)
ところで、免の石展望所から俵山展望所に行くルート、どんな道なのか興味が。