のぶさんの「くまもと自転車紀行」で紹介されていた
旧・植木町の水遺産めぐり と 年の神水源@玉東町を目指してコース設定とする。
まずは植木町手前での八景水谷公園へ立ち寄る。
以前に来た時よりは水が濁っているような感じ、湧水量が減っているのだろうか。
次も植木町手前の太郎迫神社へ。
以前来た時は水を汲めたのだが汲めない、軽トラがホースを占領しているから?
寂心さんの樟へ。
初めてです、寂心さんの樟。こりゃー大きいわ!。
でもネット検索すると藤崎台のクスノキの方が太いみたい。寂心さんの方が太いと感じるけどなー。
菱形の池へ。
う~ん、何が天然記念物なのか?
ここは分かりずらい場所ですね。
次は、神の元水源。ここは更に分かりずらい。
次は今日の本命、年の神水源を目指す。
ここには『熊本水遺産』の標識は無いが、整備されていて湧水量もかなり多い。
足を浸すと冷たさはまずまず。西原村「塩井神社湧水」の冷たさが今のところ一番。
金比羅山近くの峠(国道208号あたりから北上し九州自動車方面へ向かう)がかなりの勾配でヘロヘロ。
次は神社傍の御手洗さん。
通り過ぎようとした「内の北井川」
次は池の川水源へ。
小野泉水公園。
これで九州自動車道沿いで帰ろうと思ったが、Edge500の示すルートは違う。
坪井川の源水へ。
う~ん、どこが源水?
次が「小清水の池」、う~ん、ただの溜池にしか見えませんが。。。
今日行った水源は湧水はあるが、飲むにはちょっとためらう。
なので飲料は自販機でした。
今日、走ってくれたのはFOCUS Ergoride。
最初に買ったロードバイクでアルミフレーム。
つい最近までフラットバーのハンドルにしていたがドロップハンドルに戻し、
泥除けを装備して”O3サイクリング”での雨仕様?としたのだー。
タイヤも28Cなのでシクロクロスには及ばないが
ある程度荒れた路面でも行くぜーのバイクです。
旧・植木町の水遺産めぐり と 年の神水源@玉東町を目指してコース設定とする。
まずは植木町手前での八景水谷公園へ立ち寄る。
以前に来た時よりは水が濁っているような感じ、湧水量が減っているのだろうか。
次も植木町手前の太郎迫神社へ。
以前来た時は水を汲めたのだが汲めない、軽トラがホースを占領しているから?
寂心さんの樟へ。
初めてです、寂心さんの樟。こりゃー大きいわ!。
でもネット検索すると藤崎台のクスノキの方が太いみたい。寂心さんの方が太いと感じるけどなー。
菱形の池へ。
う~ん、何が天然記念物なのか?
ここは分かりずらい場所ですね。
次は、神の元水源。ここは更に分かりずらい。
次は今日の本命、年の神水源を目指す。
ここには『熊本水遺産』の標識は無いが、整備されていて湧水量もかなり多い。
足を浸すと冷たさはまずまず。西原村「塩井神社湧水」の冷たさが今のところ一番。
金比羅山近くの峠(国道208号あたりから北上し九州自動車方面へ向かう)がかなりの勾配でヘロヘロ。
次は神社傍の御手洗さん。
通り過ぎようとした「内の北井川」
次は池の川水源へ。
小野泉水公園。
これで九州自動車道沿いで帰ろうと思ったが、Edge500の示すルートは違う。
坪井川の源水へ。
う~ん、どこが源水?
次が「小清水の池」、う~ん、ただの溜池にしか見えませんが。。。
今日行った水源は湧水はあるが、飲むにはちょっとためらう。
なので飲料は自販機でした。
今日、走ってくれたのはFOCUS Ergoride。
最初に買ったロードバイクでアルミフレーム。
つい最近までフラットバーのハンドルにしていたがドロップハンドルに戻し、
泥除けを装備して”O3サイクリング”での雨仕様?としたのだー。
タイヤも28Cなのでシクロクロスには及ばないが
ある程度荒れた路面でも行くぜーのバイクです。
これならシクロと変わらないですね!悪路といっても泥道は走ることないし。
28Cが入るならブロックパターンも色々選べそうで楽しみですね!ましてやアルミだし。これからは天候選ばずガンガンいけますね^^
今日はお世話になります。
わたしも玉名から菊地にかけて、みきたかさんが紹介された水源をいつか一気にまわってみたいと思っています。
9月の月例会は”晴れ”としましょう!
まあ、雨でもFOCUS雨仕様なら問題なし。
”いや~、こんなにあるのか!”の植木方面水源めぐりでした。
こういったところに自転車で訪れるのはいいもんです。