数日、FFに入ってますが、丁度上げようとしているレベル40台が極端に少なくて、どうにもPTが組めません(;´д⊂) しくしく。
まぁ、合成とか、現在物価がわりと安いので、めずらしく合成なんかしてたりするんですが、やはり組めないとどうにも悲しいものが(T-T)
ぷ~っっとふくれてみたりしてますが、まぁ、仕方ないか。
FFの場合、1人でレベルを上げられるジョブが決まってしまっていたり、低レベルでないと1人上げはかなり厳しいものです。なので、人によっては気ままに1人でのレベル上げができないという点で、FFオンラインは嫌いとか、やらないという意見も聞いたことがあります。でも、PTを組んでレベルを上げるというのは、本当に楽しいものです。全然知らない方と組んでレベルを上げるのは、まぁ時にはいろいろ問題も起きる場合もありますが、楽しいし、それにより、新しい輪が広がったりもするものです。
実際、私もPTを組んだ方にリンクシェルというグループに入れて頂き、絶対に普通だったら会わなかったであろう方と知り合いになりました。たまたま一緒に行ったミッション(イベント)で一致団結して仲良くなった方々もいらっしゃいます。
・・・ここ数ヶ月限界もうまく越せなくて、正直ちょっといじけてたんですね(苦笑)3回位で落ち込むな!!と、リーダーには叱られそうですが∑(゜△゜;)
限界は、かなり難関のジョブなのは知っていたので、10回以上は覚悟はしていました。でも、周りがどんどん限界を超えていって、上にいってしまって、何か一緒にするのも私がまだレベルが低いために、それに合わせてもらうこともあり、なんだか悪いなぁ・・・というのもありました。
まぁ、いじけてたわけですね、正直に(苦笑)・・・離れてた理由はそれだけではもちろんありませんが、それも一つにあったんですね。
でも、こんな私でも、久しぶりに入ったら『ひさしぶり~』とみんな声をかけてくれ、フレンドの方々にも久しぶりだね~、限界の証取りは手伝うから、言ってね~!と声をかけてくれて。ほんとに嬉しかったんです。
こんな経験は、やっぱりオンラインだからこそできることだと思います。他のオンラインじゃない、FFでよかったなぁと感じたことでありました。
・・・限界は・・・あと10回以上はやる覚悟でチャレンジするつもりです(笑)難しかろうと、最初始めた当初のジョブである赤魔道士で、きっと越せるようにがんばるです。だって、目指すは『闘う魔道士』ですから(笑)
まぁ、合成とか、現在物価がわりと安いので、めずらしく合成なんかしてたりするんですが、やはり組めないとどうにも悲しいものが(T-T)
ぷ~っっとふくれてみたりしてますが、まぁ、仕方ないか。
FFの場合、1人でレベルを上げられるジョブが決まってしまっていたり、低レベルでないと1人上げはかなり厳しいものです。なので、人によっては気ままに1人でのレベル上げができないという点で、FFオンラインは嫌いとか、やらないという意見も聞いたことがあります。でも、PTを組んでレベルを上げるというのは、本当に楽しいものです。全然知らない方と組んでレベルを上げるのは、まぁ時にはいろいろ問題も起きる場合もありますが、楽しいし、それにより、新しい輪が広がったりもするものです。
実際、私もPTを組んだ方にリンクシェルというグループに入れて頂き、絶対に普通だったら会わなかったであろう方と知り合いになりました。たまたま一緒に行ったミッション(イベント)で一致団結して仲良くなった方々もいらっしゃいます。
・・・ここ数ヶ月限界もうまく越せなくて、正直ちょっといじけてたんですね(苦笑)3回位で落ち込むな!!と、リーダーには叱られそうですが∑(゜△゜;)
限界は、かなり難関のジョブなのは知っていたので、10回以上は覚悟はしていました。でも、周りがどんどん限界を超えていって、上にいってしまって、何か一緒にするのも私がまだレベルが低いために、それに合わせてもらうこともあり、なんだか悪いなぁ・・・というのもありました。
まぁ、いじけてたわけですね、正直に(苦笑)・・・離れてた理由はそれだけではもちろんありませんが、それも一つにあったんですね。
でも、こんな私でも、久しぶりに入ったら『ひさしぶり~』とみんな声をかけてくれ、フレンドの方々にも久しぶりだね~、限界の証取りは手伝うから、言ってね~!と声をかけてくれて。ほんとに嬉しかったんです。
こんな経験は、やっぱりオンラインだからこそできることだと思います。他のオンラインじゃない、FFでよかったなぁと感じたことでありました。
・・・限界は・・・あと10回以上はやる覚悟でチャレンジするつもりです(笑)難しかろうと、最初始めた当初のジョブである赤魔道士で、きっと越せるようにがんばるです。だって、目指すは『闘う魔道士』ですから(笑)