なかなか釣行に行けず・・・イライラしてませんが、出産が無事終了するまではね~ したがって今年の釣行記を書いていきます・・・
今年の初釣りは御五神島でした!!確か1月6日にいつもの2人でH渡船に乗って、上がる磯は船頭まかせ・・・でのんびり船に乗っているとみ~んな降りて我々2人だけに・・・で、上がった磯は西の2番でした。
今年の冬は暖冬で水温も下がってないのでそこそこ流れがあり期待が持てました。案の定、1投目からヒット!!40cmクラスのグレ、2投目もヒット!!しかし針外れ・・・この後沈黙の時間に突入(1時間ほど??)、釣友にアタリが出始めコンスタントに釣果を伸ばしはじめ、2人でグレが8尾(MAX47cmまで・・)アイゴ3尾(40クラス)とまずまずの釣果。私はグレ3尾、アイゴ2尾と釣友に完敗(サイズに数と)しましたが・・・アイゴは勝ったか!!
この日は10時頃が満潮で下げは激流でグレはヒットせず・・激流に突風で難しい釣りでヒットさせきれませんでした。案の定12時にはウネリだし撤収をくらい帰港の結末・・・身の安全が第一ですからね~
この日のタックル
竿 がまかつインテッサGⅢ125-53
リール トーナメントX 2500LBC
道糸 2.5号 ハリス 2号~
ウキ 大谷SP B~2Bを使用
また、暇を見つけ今年の釣行を記載していきます・・・
グレ狙いがあと1回(5尾ゲット) ハマチ狙い2回(ボーズ) 真鯛狙い1回(ボーズ)
ボーズは記載しませんので・・・
今年の初釣りは御五神島でした!!確か1月6日にいつもの2人でH渡船に乗って、上がる磯は船頭まかせ・・・でのんびり船に乗っているとみ~んな降りて我々2人だけに・・・で、上がった磯は西の2番でした。
今年の冬は暖冬で水温も下がってないのでそこそこ流れがあり期待が持てました。案の定、1投目からヒット!!40cmクラスのグレ、2投目もヒット!!しかし針外れ・・・この後沈黙の時間に突入(1時間ほど??)、釣友にアタリが出始めコンスタントに釣果を伸ばしはじめ、2人でグレが8尾(MAX47cmまで・・)アイゴ3尾(40クラス)とまずまずの釣果。私はグレ3尾、アイゴ2尾と釣友に完敗(サイズに数と)しましたが・・・アイゴは勝ったか!!
この日は10時頃が満潮で下げは激流でグレはヒットせず・・激流に突風で難しい釣りでヒットさせきれませんでした。案の定12時にはウネリだし撤収をくらい帰港の結末・・・身の安全が第一ですからね~
この日のタックル
竿 がまかつインテッサGⅢ125-53
リール トーナメントX 2500LBC
道糸 2.5号 ハリス 2号~
ウキ 大谷SP B~2Bを使用
また、暇を見つけ今年の釣行を記載していきます・・・
グレ狙いがあと1回(5尾ゲット) ハマチ狙い2回(ボーズ) 真鯛狙い1回(ボーズ)
ボーズは記載しませんので・・・